2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 幸せ支援:現場の相談から少しのアドバイス・・結果です。 〇〇様に、ジャガイモと人参と 大根の皮むきを表情良く手伝って頂けました。 ・ ・ ・ ジャガイモを剥くのがとても速く驚きましたので 「ジャガイモを剥くのがとても速いですね。 コロッケはお好きですか?」 「コロッケは一番好 […]
2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 麹菌 〇〇様、本日より通所開始いたしました。 緊張した様子も見られず、皆様と挨拶され 体操後なども脳トレを行ったり、ソファーで ゆっくりと過ごされたりしていました。 昼食も全量召し上がられています。 午後からはご自身で選ばれた […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ シンフォニークリスマスカードつくり シンフォニーでは、 ラジオ体操を毎日行っておりますが、 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 昨日は、 クリスマスカードつくりにも挑戦していただき、 図案の構成や彩を集中して考えていただきました。 管理者 加藤
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 食の大切さ 昨日のメニューは、三色おはぎだったようで どんどん、おはぎの写真が届きました。 ・ ・ おはぎは、江戸時代から日本に伝わる風習で、 食欲がすすまない方でも召し上がる方が多く、 甘みの刺激や、 食からの回想も手伝います。 […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ サービス付き高齢者住宅シンフォニーでの、機能の回復事例 シンフォニーにお住いのY様、 お一人で住まわれていた頃は、 虚弱体質で入退院を繰り返し 入居時にも心配をしておりましたが、 ・ ・ 入居約6年目の今でも、 午前中の高齢者住宅シンフォニーの暮らしと 昼食からのデイサービス […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 笑顔だけでも脳は騙せる 笑いの力は、 多くの人が知るところですが、 大声の笑いは中止の今、 ☆口角を上げ笑顔をつくり、 『おはようございます』と、 顔と心で笑いながらのご挨拶だけでも 脳は、笑顔からナチュラルキラー細胞を活性化させ 免疫力を高め […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 意識と無意識の行動 インターネット、テレビ、ラジオ、新聞等、 多くの情報が 一人の人間に無意識に入ってくる場面があるが、 人は自分に、 より密着した情報を取得し 無意識のうちに その情報にコントロールされているのか。 ◆ 医療の現場は、いま […]
2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ スッキリとした青空です。 今日は、お天気がとても良いです。 スッキリとした青空です。 ・ ・ 昨日のデイサービスでは、 体操・入浴終了後、一日を通してお二人様、貼り絵に集中されています。 「早く完成させたい」と。 一つの事に集中できる力はすごいで […]
2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ もう一歩 ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ☆ あと約1か月で今年も終わりです。 もう一歩、 歩みましょう。
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 事業所内ボランティア サービス付き高齢者住宅シンフォニーでは、 お休みのスタッフ自ら ご自分の意思で計画し業務を行うスタッフと連携し 駄菓子の買い物支援を行いました。 ・ ・ 社会への奉仕を行うことは 自らの心も豊かにするものでもありますね。 […]