2018年11月23日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 在宅生活を維持する支援 シンフォニー ・ ・ 在宅生活を維持していくなかでは、 通所において 健康チエックから変化が認められ 受診を促す場合もありますが、 なかなか、 老・老介護の場合は、 加齢により症状の変化が出にくい場合もあり、 今までの暮 […]
2018年11月22日 / 最終更新日 : 2018年11月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ その人らしい最期をご支援するためには 先日から何度も何度も、 ●終末期看取り説明書 ●入居時段階における聞き取り書と契約書 ●看取り希望からの現実面の説明書を あの場面 この場面を想定した内容で手を加えさせていただきました。 ・ ・ 入居の段階では、なかなか […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 日本認知症本人ワーキンググループ 『認知症の人の意見に基づく認知症施策の改善に向けた方法論等に関する調査研究事業』 先日、認知症を患う人の言葉を聴かせていただき 約70年前の災害について教えていただきましたが、 昨日の運営推進会議にて、 その報告を留辺蘂 […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 有限会社 エーデルワイス 運営推進会議 経営戦略報告から 留辺蘂にありますデイサービスオンネナイ原野 本日、10時30分より場所を変え 運営推進会議を実施です。 参加者はご家族様含め10名様の予定です。 先日1000坪の土地と大きな家にご縁があり、 来春には移動できそうです。 […]
2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 財産は凛として生き抜く力 最期良ければ全て良しと言う言葉があるが、 家も 土地も 大きく持てば持つほど 残された家族は処分に困り、 * また、地方では その大きかった家を 亡き人等の後を引き継いだ家族に その家の処分がのしかかり * * 『葬式代 […]
2018年11月18日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 看取り期は各事業所の対応例の紹介から、納得いく支援が必要か。 ・ デイサービス・グループホーム・高齢者住宅等においては、 ターミナル前期から急激に末期を迎えられる方が いらっしゃいます。 現場では、 デイサービス等 利用をお断りするか 否か 迷う事もありますが ◆ デイサービス利用 […]
2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ “高知市〝が挑んだどんな困りごとでも寄り添う支援 平成30年度 生活困窮者自立支援セミナー 12月1日(土) 時間:9:45~12:00 会場:北見総合福祉会館(北見市寿町3丁目4番1号) 定員:100名 参加無料 ◆ 基調講演 『 困りごと、ほおっちょけん!』 ~高知 […]
2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年11月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 事業所のお祝い 周年祭 本日でデイサービス 五号館、 7周年を迎える事ができました。 * * 昼食にはオードブルを用意させて頂き、 皆様から『そんなに経つんだね! おめでとう。これからもよろしくね』と ありがたいお言葉を頂きました。 皆 […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北見市地域支え合いサポーター養成講座終了から 大根飯の朝ごはんご膳 毎朝のヨーグルトで健康増進 (グループホーム 担当小林スタッフ) ★ 北見市地域支え合いサポーター養成講座 2018年第1回目開催 昨日は、 生活支援コーディネーターさんと一緒の 地域づくりの講義 […]
2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 生きがいを感じるとき 老健事業 本人視点を重視した地域支援、 進行中です。 本人様より教えていただき今後に活かします。 ・ ・ 生きがいを感じるとき 内閣府『高齢者の生活と意識に関する国際比較調査』より 日本では、 子供や孫など家族団らんの時 […]