2015年8月16日 / 最終更新日 : 2015年8月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 留辺蘂 オンネナイ原野デイサービス ♪ ・ 本日は兼ねてより準備を進めていた オンネナイ原野夏祭りを開催致しました。 ♪ 射的にヨーヨー釣りと皆様と一緒に手作りした飾りを 飾って楽しんで頂きました。 ・ ・ 「私やった事ないよ」と仰っていた方も、一発で的に […]
2015年8月14日 / 最終更新日 : 2015年8月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ お盆です!ご利用者様も多忙ですよ!! 要支援の人も要介護の人も お盆は、お楽しみ週間となり 皆さん前線で日々奮闘中です! ・ (『ママは仕事、僕もボランティアだよ』オンネナイ原野) (子供は宝です。多くの可能性を秘めていますね。) ♥ ・ 体を動かし 頭を使 […]
2015年8月13日 / 最終更新日 : 2015年8月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ エーデルワイス夏祭り 昨日はエーデルワイス合同夏祭りでした。 * ・ (頑張った作品持ち帰り後の一部です。) * ・ (きせちゃるよー ♪あれー帯短いんでないの) * ・ ・・ * (どれにしようかなー♥) * ・ * ・・ ・(おもわぬ力を […]
2015年8月12日 / 最終更新日 : 2015年8月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 家族様と一緒にグループホーム看取りが終了しました。 グループホームでの看取りが終了しました。 協力病院医師の指示のもと、 本人・家族、 訪問看護ステーション・グループ介護との連携でした。 * (写真は、昨日のグループホーム昼食・夕食から) * ★ 終末期への家族全員の方向 […]
2015年8月11日 / 最終更新日 : 2015年8月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ エーデルワイスデイサービス 五号館 デイサービス五号館には、 大きな畑があります。 気温も少々一段落の今日この頃、 ようやく先日から畑に出る事が出来るようになりました。 昨日も少しの時間ですが草取りや野菜の収穫を行いました。 ☆ ・ K様「畑なんてやったこ […]
2015年8月10日 / 最終更新日 : 2015年8月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症対応型 専門デイサービスⅢ号館一日から ♥ 三色丼・みそ汁・メンチカツ・豆腐あんかけ・和えもの・果物 ・ ・ おやつ チョコアイス&バナナ ☆★☆ ☆全体の体操から個別の作業へと☆ 昨日の体操の時間から 健康チエック後の脳活性全身運動の時間です。 唱歌・歌謡曲 […]
2015年8月9日 / 最終更新日 : 2015年8月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 褒めるチャンス・叱咤激励のチャンス・・? * 『仕事』 仕事を求める理由とは、 余暇の利用と考える人もいるが 多くは自分の生計を立てる目標が一番となる人が多い。 そのいづれかの目的遂行のために、 『成し遂げていくこと』がボランティアではない限り求められてくる。 […]
2015年8月8日 / 最終更新日 : 2015年8月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ご案内『ゆめのほとり』 *** ゆめのほとり *** 北海道認知症グループホーム協会 元会長の グループホーム福寿荘が映画化されました。 認知症と言う病気を映像を通し理解することができますね。 監督は伊勢監督です。 伊勢監督は『妻の病レビー小体 […]
2015年8月7日 / 最終更新日 : 2015年8月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 元気な人等に課せられていること 生きていればこそ 美しい花にもめぐり合い 年を重ねていくと、 その当時は死ぬほど苦しいと思っていたその感情は いつしか遠くに去り 笑顔で 「あのとき良く頑張ったですよ」と自分を讃える瞬間が誰にでも訪れるような気がする。 […]
2015年8月6日 / 最終更新日 : 2015年8月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ おやつ、つくりからの回想 ☆ 現場では、 過去の思い出のみを蘇らす直接的な薬はありませんが、 過去に起因する出来事に触れると 人間の体は病気になっても、 残された力がフル動員で 過去の記憶を思いだそうと働きます。 ★ ☆ おやつ作り。 午後から […]