コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
  • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • 訪問介護事業所
  • デイサービス
    • デイサービスエーデルワイスⅢ号館
    • デイサービスエーデルワイス五号館
    • デイサービスオンネナイ原野
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 地域食堂きたほっと
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2009年2月20日 / 最終更新日 : 2009年2月20日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

いよいよ仙台研修も最終章に入りました。

 青森・宮城・山形・福島・鳥取・広島・徳島・香川・高知・札幌・北見・仙台の15名との研修も、もうすぐ終了です。 全国で頑張っている人達、大きな夢を掲げている人達、事務局や先生達の心ある労い、行き届いた環境等、素敵な時間を […]

2009年2月19日 / 最終更新日 : 2009年2月19日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

★スーパービジョンに希望がもてました。★

講義中にエーデルワイスで何気なく行っていたリーダー同士による、「改革を求めているが、どのように対処したらよいか不明」と打ち明けられた職員への面談を個別から集団に切り替えましたが、それが「グループスーパービジョン」であった […]

2009年2月18日 / 最終更新日 : 2009年2月18日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

〜認知症介護研究・研修仙台センター講義より「Qシートの使い方」〜

安部 博先生のQシートの使い方は画期的でした。講義からまとめです。 ・自分のアイデアを整理する。 ・グループワークを効率的に進める。 ・中身を凝縮して使うことが出来る。 ・昨年の大事なことが今年も大事なのか、経営であれば […]

2009年2月17日 / 最終更新日 : 2009年2月17日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

厚生労働省労働局主催のセミナーが25日開催されます。

福祉・介護人材セミナーがあります。 場所:北見市市民会館小ホール 日時:2月25日14時〜16時 対象:福祉の職の内容を知りたい方・福祉職を希望されている方 無料 ★セミナー内容 ・仕事の紹介 ・求める人材像 ・働く人や […]

2009年2月17日 / 最終更新日 : 2009年2月17日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

懐かしい友人や共に今を生きる使命を持った仲間との出会いは有意義な 時間の幕開けとなりました。

 「ようこそ!そして、お帰りなさい!」と言う加藤センター長の温かい言葉をいただき心に何とも言葉に表す事のできない心地よさが染み渡りました。  また、講師陣であります先生達の謙虚な姿とホットなチームワークに日頃、長期外泊を […]

2009年2月16日 / 最終更新日 : 2009年2月16日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

素敵な言葉を見つけました。

日本理化学工業会長・大山康弘氏は、障害者雇用に情熱を向けている方でありますが、大山社長がある住職に教えられた素敵な言葉がありました。 「人間の究極の幸せは4つある。  愛されること。  人に褒められること。  人の役に立 […]

2009年2月15日 / 最終更新日 : 2009年2月15日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

2月21日・22日・北見にてタクテイールケアがあります。

北見市北光住民センターにて認知症の緩和ケアでありますタクテイールケアの 研修があります。 認知症介護指導者も昨年大久保先生の事業所で受講させていただきました。 実際に手法を学び緊張しながらの研修だったのですが、いつのまに […]

2009年2月14日 / 最終更新日 : 2009年2月14日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

天気も穏やかになり恵まれた一日となりました。感謝です。

 北見市主催の認知症サポーター養成が無事に終了いたしました。 昨日の置戸の社協理事・民生委員の皆さんに引き続きサポーター養成を行いました。  天気予報では、低気圧で荒れることが予想されましたが、開始前には穏やかな雪解け時 […]

2009年2月13日 / 最終更新日 : 2009年2月13日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

介護現場における医療と連携後の記録は重要

介護現場はチームケアというものの、特に多忙であるDrとの連携は難しい状態ですが、介護現場からの意見の求め方・文章の在り方・施設内の情報の送り方の工夫で利用者様を常々気にかけているDrから意見を求めることが出来ます。 ①定 […]

2009年2月12日 / 最終更新日 : 2009年2月12日 エーデルワイス 総施設長 ブログ

〜認知症を学び、地域で支えよう〜 主催北見市

認知症サポーター養成講座が行われます。 日時:平成21年2月14日(土) 14:00〜16:00(開場13:30〜) 場所:北見市市民会館 対象:北見市民(どなたでも参加できます) 参加費:無料 定員:100名 ○認知症 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 574
  • ページ 575
  • ページ 576
  • ページ 577
  • »

最近の投稿

  • 2021年4月21日ブログ共に生き共に栄える
  • 2021年4月20日ブログ学べば本が喜んで本を集め、まだまだ勉強しなさいと本を集めて連れて きた。
  • 2021年4月19日ブログNO2:昨日のグループホームとシンフォニーの暮らしに彩が入りました。
  • 2021年4月19日ブログ認知症介護基礎研修終了
  • 2021年4月18日ブログレビー小体型認知症:早めの告知と早めの支援から繋がりが持てますね
  • 2021年4月17日ブログデイサービスⅢ号館
  • 2021年4月16日ブログ師は、すぐ身近に
  • 2021年4月15日ブログ展示会:家族様より『今日、図書館に行ってきましたよ~(^^♪』 と。
  • 2021年4月14日ブログ自分自身がとらわれている常識の殻を破り前を向いて生きていきます 。:希望宣言
  • 2021年4月13日ブログいろいろ

カレンダー

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月    
  • トップページ
  • ブログ
  • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • 訪問介護事業所
  • デイサービス
  • 地域食堂きたほっと

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • ブログ
  • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • 訪問介護事業所
  • デイサービス
    • デイサービスエーデルワイスⅢ号館
    • デイサービスエーデルワイス五号館
    • デイサービスオンネナイ原野
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 地域食堂きたほっと