2010年9月18日 / 最終更新日 : 2010年9月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「降りてゆく生き方北見」ちらしができ、たくさんの心が動き出しました。 「降りてゆく生き方 北見」 ”ちらし”が出来上がり、 北見も紋別も美幌も管内が動き出しました。 映画館でも上映しない、DVDにもなら […]
2010年9月17日 / 最終更新日 : 2010年9月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人様を心から支援する心は自分の心も浄化されます。 人様を支援する心は、自分の汚れた心もきれいになります。 傷ついた人の心は、心が優しく懸命にその人を思うからこそ傷ついたのでしょう。 それは大事な親 […]
2010年9月16日 / 最終更新日 : 2010年9月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 中江藤樹のDVDを視聴させていただきました。 文部科学省選定 近江聖人 中江 藤樹 のDVDを視聴いたしました。 1時間50分集中して見終わった後には、 語彙力の不足してる自分には言葉で表すにはどれも足りない気がし […]
2010年9月15日 / 最終更新日 : 2010年9月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 本日夜8時〜NHK「ためしてがってん」にセンター方式の仲間が出演しま す! 本日NHK総合テレビ夜8時から、 認知症をテーマにした放送が入ります。 認知症介護研究研修東京センターに在籍しております永田先生を中心とした仲間が全国で認知症の人の為にと活躍中です! 症状の軽減やセンター方式 […]
2010年9月15日 / 最終更新日 : 2010年9月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ この世の縁からのかかわり この世の縁でかかわる人々 この世の縁で自分の周りにかかわっていただける人々との出会い、 今、うまく言葉に表すことが […]
2010年9月14日 / 最終更新日 : 2010年9月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 共に生きるためには誰もが(病気の人も心が疲れた人も)一緒に発信を いたしましょう! 今、北見は少しずつ地域つくりが始まっています。 地域つくりの一歩は、荒れ地を開拓するかのように大きな岩や石ころ、雑草が生い茂っています。 その荒れ地に開拓の鍬を […]
2010年9月13日 / 最終更新日 : 2010年9月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 社団法人日本看護家政紹介事業協会 にて「対応が難しい 認知症の方 への理解と介護」北海道支部 in旭川 昨日、午後より介護の隙間に力をいただいている、 多くは人生の先輩と思われる皆様に認知症という病気の理解を伝えさせていただきました。 参加者 […]
2010年9月12日 / 最終更新日 : 2010年9月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 留辺蘂オンネナイ原野デイサービス 天気は、やや曇り気温24℃、秋風で気持ち良い気候です。 「秋を見つけにドライブに行こう」と温根湯方面に出掛けました。 途中ひまわり畑を見つけ一同に「見事だ!」と感動です。 いつのまにか […]
2010年9月11日 / 最終更新日 : 2010年9月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 収穫の喜び 収穫からの働き 何気ない収穫は、利用者さんにとって久しぶりの働きであったり昔の元気な自分を取り戻す瞬間でもあります。 心配りから、生きている喜びに出合うなど、 工夫と介護は直接その人の人生 […]
2010年9月10日 / 最終更新日 : 2010年9月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 研修、言語化の難しさと今後の対応を検討する。 前日に行われた、ひもときシート事例を使い 認知症の人の為のケアマネジメントセンター方式からの分析、 1.C―1―2シート、 2.1からEシート作製(医療との連携、2015年の高 […]