2010年9月9日 / 最終更新日 : 2010年9月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「降りてゆく生き方」森田貴英プロデューサー10月11日来道予定! 【上映】映画「降りてゆく生き方」& ワールドカフェ in オホーツク(北海道北見市) ”森田貴英プロデューサー10月11日来道予定!!” http://www.nippon-p.org/blog/2010/09/_i […]
2010年9月8日 / 最終更新日 : 2010年9月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 広島ならではの新聞記事より 先日、広島の地を踏ませていただいたときの新聞記事をお伝えさせてください。9月1日付の読売新聞記事より 京都大学を卒業し大阪で国語教師として働いていたという天野 昭文さんは、当時被 […]
2010年9月7日 / 最終更新日 : 2010年9月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 幼子と大人の違いか・・「大学」17. 所謂(いわゆる)其(そ)の家を齋(ととの)うるには、 其(そ)の身を修(おさむ)るに在りとは、 人(ひと)其(そ)の親愛する所(ところ)に之(お)いて辟(へき)す。 其の賤悪(せんお)す […]
2010年9月6日 / 最終更新日 : 2010年9月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 生きること 昨日は、北見市PTA連合会においてお招きをいただき、地域で”生きること”についてお話をさせていただきました。 早朝に病気で入院中だった姪子の訃報が届き枕経の依頼へと、わずかな時間 […]
2010年9月5日 / 最終更新日 : 2010年9月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ Aさんの髪を切らせていただきました。 利用者Aさんの髪を切らせていただきました。 とても、穏やかで髪の長さも伺うと「うふふふ」と、笑顔であります。 とても安定した心地の中にいらっしゃいました。 […]
2010年9月4日 / 最終更新日 : 2010年9月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 生きることと、反省をすること 「生きること」、「反省をすること」は、同義語のようにいつも背中合わせであります。 日々の目標に達する為に働かせていただくのですが、その日の評価は反省ばかりであります。 何だか最近、動いた分だけ数多くの反省があ […]
2010年9月3日 / 最終更新日 : 2010年9月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ★異状な暑さから認知症の人への健康つくりの支援!と、センター方式 認知症の人の為のケアマネジメント センター方式 いつどこネット http://itsu-doko.net/ 年々、日本全国ほぼ気温が変わらなくなりつつあります。 介護現場にとって昨 […]
2010年9月2日 / 最終更新日 : 2010年9月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「降りてゆく生き方」北見開催のご案内です。 http://www.nippon-p.org/blog/2010/08/_in_65.html 「降りてゆく生き方」北見開催のご案内です。 【上映】映画「降りてゆく生き方」上映 &ワールドカフェ i […]
2010年9月1日 / 最終更新日 : 2010年9月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 介護現場より トウモロコシの初収穫を行いました。 粒が少し硬く「もう少し早く採った方がよかったね」、「だけど よく育ったね」「美味しいよ」と 嬉しい言葉頂きました。来年もチャレンジします!!・・と報告在り! […]
2010年8月31日 / 最終更新日 : 2010年8月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 広島で研修中です。 涼しいと思った北見も、再び暑くなり北見も広島も日中の温度はあまり変化はないようです。 指導者研修の日程を調整すると広島しかなく、只今広島にて研修中です。 夕方、修了後の交流 […]