コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2010年8月21日 / 最終更新日 : 2010年8月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

降りていく生き方  北見開催 着々と進行中です。

  「降りていく生き方」北見上映に向け着々と進行中です。     10月11日(月)予定!   次回には会場・開始時間・申し込み手順などお知らせできるかと思います。            http://www.nippo […]

2010年8月20日 / 最終更新日 : 2010年8月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

GH、忘れがちなケアプランの内容

     7月末から始まった認知症介護実践者研修、管理者研修が昨日終了いたしました。       介護保険の主たるケアプランは、ご利用者にとって大事な契約内容になります。             特に、医療連携体制加算を […]

2010年8月19日 / 最終更新日 : 2010年8月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

北見社会福祉協議会K氏から8月号コラムがとどきました。

▼社協では様々な事業を行っていますが、心配ごと相談センターもその一つです。      民生委員代表、調停委員、行政相談員、保護司、司法委員、学識経験者など30名で構成されていて、北見本所(平日の毎日)の他3つの自治区(週 […]

2010年8月19日 / 最終更新日 : 2010年8月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

「降りていく生き方」開催への集い

    「降りていく生き方」について、集まったみんなで語りあう事ができました。       みんなの心の中に、今まで考えることのできなかった様々な思いが浮かび上がりました。           改めて農業をコツコツと営ん […]

2010年8月18日 / 最終更新日 : 2010年8月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

「降りていく生き方」北見開催へむけて

          ※映画「降りてゆく生き方」は、DVD販売、TV放映をいたしません。各上映会場でしか鑑賞はできません。     「降りていく生き方」を新潟で見せていただきました。             昨日は、北見へ […]

2010年8月17日 / 最終更新日 : 2010年8月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

能動的な働きを導き出す

     (コツコツと刺した刺し子・・次への意欲へと・・) 目的をもち暮らすこと、       ものつくりから完成に至る充実感をいただく事の大事さ、         (大型蒸しパン)         個別で考えると、その […]

2010年8月17日 / 最終更新日 : 2010年8月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

「大学」14.と大学の教え

     小人(しょうじん)間居して不善をおおいて其の善を著(あらわ)す。人の己を視ること、其の肺肝(はいかん)を見るが如く然り。則(すなわ)ち何の益かあらん。此を中(うち)に誠あれば外に形(あら)わると謂(い)う。故に […]

2010年8月16日 / 最終更新日 : 2010年8月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

「大学」13.と個々の人生史から何を学ぶ・・・

      (まつり、地域の人との交流支援から) 所謂(いわゆる)其(そ)の意(こころばせ)を誠にすとは、自ら欺(あざむ)く母(な)きなり。   悪臭(あくしゅう)を悪(にく)むが如(ごと)く、好色(こうしょく)を好(こ […]

2010年8月15日 / 最終更新日 : 2010年8月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

「大学」12.

      詩に云(い)わく、於戯(ああ)前王(ぜんのう)忘(わす)れられずと。君子は其の賢(けん)を賢として、其の親(しん)を親ととす。       小人は其の楽しみを楽しみとして、其の利を利とす。此(ここ)を以(もっ […]

2010年8月15日 / 最終更新日 : 2010年8月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

認知症の人の機能訓練と、お盆食事風景

     (テーマ.麦飯とろろご飯と精進料理) 認知症対応型デイサービス3号館は、今年オープンしたばかりです。     看護師が介護福祉士も取得し、認知症ならではの機能訓練に力を入れています。     楽しい準備体操は笑 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 610
  • ページ 611
  • ページ 612
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙
  • 2025年4月13日シンフォニー駄菓子屋さん😀

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP