2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 サイト管理者 施設長ブログ 桃 随分と 高温が続き、 雨も降らず からっと熱い陽気は、 玉ねぎや 麦の収穫が早まり 一見、田畑をみると秋のような光景です。 🍑 やっと昨日より気温が下がり 今日は、涼しく北見らしい季節になりました。 冷房もいらない状況で […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 サイト管理者 施設長ブログ シンフォニーの暮らし 個々に何もない穏やかな日は、 1階へ降り、 自由な時間に、 本を読んだり 大型テレビを見たり また、生活相談員への希望を出し、 塗り絵の希望からセットさせていただいております。 🌼 🌼 🌼 懐かしい昔の塗り絵です。 自由 […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 サイト管理者 施設長ブログ それぞれの人生 (自身で予防に入っています。シンフォニー内、機器活用中) 🌼 サー高住内においては、早朝から 夜まで 目標を決め、自ら歩行訓練をされる方も 多くいらっしゃいます。 廊下には、冷たい麦茶も用意されております。 🌼 🌼 利用 […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 サイト管理者 施設長ブログ 熱中症対策と助け合い 熱中症対策のため15時のおやつに 冷たい「バナナスムージー」提供しました。 皆様「こんな美味しいの初めて食べた」 「バナナ入ってて美味しかったよ」とおっしゃってくださいました。 デイサービスⅢ号館スタッフより 🍌 🍓 体 […]
2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 サイト管理者 施設長ブログ 生きていく為に必要なもの その人が生きてく為には 若くても 老いても 心の奥底に宿っている力がある。 病院から直接ご利用となった利用者様は 数十年前から夜店で縁のあった金魚だったり ある人は、 元気な頃から心の支えとな […]
2021年7月28日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 サイト管理者 施設長ブログ その人の地元を知ること、暮らしを知ること 認知症の人を対応するグループホームの暮らしでは、 その人の今まで生きて来た半生が蘇る場面を垣間見ることがあります。 ある人は、人形を大事に抱え、 何度も布で包んだり開いたり、 まるで 幼子を慈しむように大事にしている様子 […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 サイト管理者 施設長ブログ 現場を動かすことは現実の身をもって動かす 昨日は、シンフォニー、時間を置いて五号館デイサービスと午後より 避難訓練を実施致しました。 🍓 気を付ける点として、 『実際の火災時は、 火災報知器の赤い電話に消防から何度も電話が鳴りますが、 🍓人命第一にして、この […]
2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 サイト管理者 施設長ブログ 思い出すことは喜びであります。 ご利用者評価 「今日は楽しかったね。」と利〇様は、 その後も寝る前まで楽しそうに歌を口ずさんでいました。 グループホーム 管理者 喜びの時間・至福の時間 北見の歴史をまとめた本から『鉄鉱 […]
2021年7月25日 / 最終更新日 : 2021年7月25日 サイト管理者 施設長ブログ 収穫からの言葉 午後より〇〇さんと一緒に 今年の初物きゅうり2本を収穫しました。 きゅうりはステック状に細長くスライスし、 味噌はお酒を少々まぜた特製だれです。 🍅 🥒 【ご利用者の言葉です。】 〇〇さん・・自然のまま食べ […]
2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月24日 サイト管理者 施設長ブログ 利用中の暮らし 少人数のデイサービスへは、 癌の末期の方もご利用になっております。 元々、健康で過ごされデイサービスをご利用いただいた利用者様でした。 歌は、とてもお上手でのど自慢でも賞を頂けると思う力があり、 他の皆さんを喜ばせていた […]