2009年4月3日 / 最終更新日 : 2009年4月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ かわいいお客様の写真です。1. ★1枚目の写真です!東部端野包括支援センター勤務のTさんが子供さんを連れて来てくれました。 何と、彼を小さくした、そのままの顔と体型です。かわいいお嫁ちゃんも来ていただき感激です。 明日から幼稚園に入る事となりました。 […]
2009年4月3日 / 最終更新日 : 2009年4月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 災害時等の備蓄を行っています。 (大事なご利用者を守るわけですから2週間程度の備蓄は、あたり前) 地球の変化と共に世界のトップの常識をはずれた危険な行為がいつ起きても不思議ではない時代に入っています。 高齢者や弱者を抱えた事業所は、自らの防衛を考え […]
2009年4月2日 / 最終更新日 : 2009年4月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ブログ2日第2弾 介護者自身で調査票を記入してみよう 《介護者は、調査前に自分達で調査を行い介護の手間を正しく伝える事が大事!》 今回の介護報酬改定から介護報酬はそのサービス体系によりプラスどころか、加算をとりに人員を増やそうと思うとマイナスになります。 そのうえ、今度の調 […]
2009年4月2日 / 最終更新日 : 2009年4月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症のケアマネジメントセンター方式研修を終えて ★センター方式最終回終了報告から 市内のある特養のトップの求める姿から、やる気や勇気がスタッフに宿っていました。 また、スタッフはエーデルワイスと同じ自分の休日を利用して自ら参加しておりました。 継続研修依頼があり、セン […]
2009年4月1日 / 最終更新日 : 2009年4月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ テレビ放映からスタッフが感じた言葉です。 テレビ放映からスタッフが感じた言葉を届けてくれています。 ★グループホーム医療連携看護師 茶木 幸子 いつも素晴らしい発想と日々の学習で磨いている施設長が実に老齢者と地域の子供達が共存していける様な環境づくりの為に努 […]