2009年3月31日 / 最終更新日 : 2009年3月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 昨日のNHKテレビ放映から《スタッフからの発信です》 ★★川端 信哉 今年で70才です。(現役です) エーデルワイスが北海道中に流れ、子供とお年寄りの触れあいなど、このような事が北海道や全国に広がれば良いと思いました。 事業所から地域の助けになることは、とても良いことだ […]
2009年3月31日 / 最終更新日 : 2009年3月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 面接は人生の中の出会いの一部 丁寧な面接は人としての真摯な気づきを互いにいただき、人生における方向性を示唆するものとなるのか・・・ 先日、45才の男性に面接においでいただいた。 インスピレーションが大事と日頃から思っていたが、やはりこの時も深く心に […]
2009年3月30日 / 最終更新日 : 2009年3月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 市内の小中学生とカレーライスをつくりました。 《春休みボランティア体験学習が無事に終了いたしました。》 利用者Kさん96才からメッセージです。 皆さんに、来ていただいて良かったです。 また、来てください。 私の年は65才です。 私は柔道4段です。 英語もぺらぺらでは […]
2009年3月29日 / 最終更新日 : 2009年3月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ターミナルを終えて 担当1番地副リーダー 〜ご利用者様は自然な形での死を迎えることで苦痛なく天国に旅立ちました。〜 1番地では初めてのターミナルを終えさせていただきましたが、今まで自分が病院勤務からは想像することができなかった終末の場面をいただきました。 私が […]
2009年3月28日 / 最終更新日 : 2009年3月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ スタッフは、家族様から素敵な言葉をたくさんいただけることができました 。 仲人ばあちゃんは、11時24分に眠るように天国に旅立ちました。 昨夜は、同居家族の息子さん達が付き添い今日は三男さん夫婦に看取っていただきました。 まだ、わずかに息をしていた仲人ばあちゃんの部屋で昔の話をしながら息子さ […]
2009年3月27日 / 最終更新日 : 2009年3月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 仲人ばあちゃんが、いよいよ最後の時を迎えようと・・・・ ターミナル支援を受け7ヶ月を迎えようとしている仲人ばあちゃんが、いよいよ血圧が上、60と低下してきました。 仲人ばあちゃんは、ご家族の病気により入居当時から家に帰っていませんでしたが今年、何とか一度でも帰らせてあげた […]
2009年3月26日 / 最終更新日 : 2009年3月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 第2弾 WBCに思うこと 現場発、WBC観戦報告に思うこと 熱気・集中・共感・達成ができる環境であることに、WBC観戦から垣間見ることができ約4年がかりでやっとここまでくることが出来たかと、スタッフに対して感謝の思いでいっぱいです。 ブログ専 […]
2009年3月25日 / 最終更新日 : 2009年3月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ WBC(ワールド・ベースボール・クラッシク)を観戦した利用者様の様子 ★デイサービス エーデルワイスより 体操後、10時30分のプレイボール開始から国旗をそれぞれが持ち応援態勢に入り昔は「巨人、大鵬、卵焼き」と言われていましたよね!というスタッフの言葉に「王貞治や長島茂雄が一番だったもな! […]
2009年3月25日 / 最終更新日 : 2009年3月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ★★辛い思いは幸せの前兆だよ・・・★★ 辛いという字に鍋蓋を加えると幸せになります。 ポジティブで前向きに生きることは素晴らしいことですが、時には心が疲れてしまう事もあるのが人間ですよね。・・・ 心が泣いているときは、どっぷり悲しい曲を聴き涙を流すことで心の垢 […]