2011年12月31日 / 最終更新日 : 2011年12月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 一年の積み重ね 新年を迎えることは、 たった一日の経過のことであっても 大掃除を行い 作物の恵みに感謝をし、 新しい年への抱負をいだき 玄関には、しめ縄を飾り 気持ちが引き締まるのは 古代からの日本の良き慣わしであります。 […]
2011年12月31日 / 最終更新日 : 2011年12月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ コミュニケーション コミュニケーションは人との係わりではとても大事であり、 会話の内容が相手にどのように伝わるか如何により その結果は大きく作用してくる。 本質的に自分も得意ではなく、 「ここで何とか上手く伝えよう」と思うと、 ますます […]
2011年12月31日 / 最終更新日 : 2011年12月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 介護の進化から深化 本日は、午後より作業療法にて”なます作り”を行いました。 お正月のお話をしながら、昔の作った料理なども聞いてみました。 「昔は、黒豆や昆布巻きも 作りましたよ」と 嬉しそうな様子で話されておりました。 一つの療法から、 […]