2012年8月5日 / 最終更新日 : 2012年8月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 盆踊り(第2) 地域で、町で、市で、道で、日本で、 認知症の人を中心とする地域つくりは 誰もが一歩踏みだしやすく、 どんな時代が来ても恐れることのない 笑顔と笑顔の花が咲く地域となります。
2012年8月5日 / 最終更新日 : 2012年8月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 準備と夏祭り開会式・ろうそくだーせ (第1) 高齢者110番の家、 第一回夏祭りの開催であります。 早くから関係者等が集まり準備であります。 開始時間が近づいてくると、ちびっ子達があちらこちらから集まり始めました。 […]
2012年8月4日 / 最終更新日 : 2012年8月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 心くばり 便秘からの倦怠感、 倦怠感からの認知症行動心理症状(BPSD)が生じてくることがります。 G様が、本日迎え時より倦怠感が少しある様子でした。 ご家族様のお話でも「あまり食欲がないみたい」や 「排便は少しずつだけどでて […]
2012年8月4日 / 最終更新日 : 2012年8月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ エビの入ったグラタンが好きだよ。 昨日に引き続き少々肌寒さを感じながら の通所となりました。 「なんだか急に涼しくなっちゃって!ね〜」 と身体を軽く擦りながら玄関にて 利用者様同士で挨拶交わされる場面 見られました。 […]
2012年8月4日 / 最終更新日 : 2012年8月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 情報 2012年6月22日 第91回社会保障審議会介護給付費分科会議事録 第91回社会保障審議会介護給付費分科会の議事録が厚生労働省ホームページに掲載 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/ […]
2012年8月3日 / 最終更新日 : 2012年8月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 明日の盆踊り 地域の人々や ボランティアの人々があちらこちらと奔走し 明日の盆踊りを成功させようと動いていただいております。 景品もたくさん集まりました。 太鼓も坂本竜馬と関係の深い北光社移民 […]
2012年8月3日 / 最終更新日 : 2012年8月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 看取り期のデイ利用相談と先日の講話から 先日、SBI ホールディングス株式会社の北尾吉孝氏の講話を拝聴させていただいた。 体から溢れんばかりのエネルギッシュな迫力と その根底にある経営の基本となる人間としての生きかたは 森信三師の著書との出会いが […]
2012年8月2日 / 最終更新日 : 2012年8月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ くもりの日には対抗能動的介護を支援! 利用者様が組み立てたサービスを支援 暑い日が続き、 皆様の気分も下降気味でしたが 今日は室温・湿度ともに適温にて、 利用者様より 「久しぶりにボーリングやりたいね」と希望がありました。 […]
2012年8月2日 / 最終更新日 : 2012年8月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 力を引き出すケア 会話からポジティブに力を引き出す Mさんが雑巾縫いを行っている時に 「昔、雑巾も縫ったけど編み物もしたよね、 靴下編んだり手袋も編んだかい」と 話されていたので 「今度私に教えて下さい」と話をする […]
2012年8月1日 / 最終更新日 : 2012年8月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 蝉蛻龍変 「蝉蛻龍変」の言葉が描かれた書中見舞いが届き ご無沙汰をしている申し訳なさと感謝の思いが沸きあがった。 今期はまるで日程が合わず塾も欠席させていただいているが、 北見での来春の学びを勝手に予定させていただいて […]