2015年5月21日 / 最終更新日 : 2015年5月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 5月勉強会 (昨日の司会者は高橋管理者) ☆ 昨夕は、エーデルワイス勉強会がありました。 新人の皆さんも、まもなく入社2ヵ月を迎えようとしており、 それぞれに悩むところがあって当然です。 ♥ ・ (新人から嬉しかったこと) (2年目 […]
2015年5月20日 / 最終更新日 : 2015年5月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 若年認知症の人の余命宣告も過ぎ今年も誕生日を祝う ・ 今年も若年から認知症を発症されたMさんは、 無事に60代後半の誕生日を迎える事が出来ました。 ・ ・ 発症当時は、 余命を宣告され 宣告通りの危険な状態もありましたが、 医療が必要なとき、 介護が重点となる場面と、 […]
2015年5月19日 / 最終更新日 : 2015年5月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自分を知る自分の疲労度をチエック ・ スタッフM君から、 「お休みに行かれたらいかがですか~」と あたたかなメッセージと東藻琴の芝桜写真が届きました。 ・ ・ 花に吸い込まれるように人々が頂上を目指しています。 M君も新鮮な空気や 花からの栄養をたくさん […]
2015年5月18日 / 最終更新日 : 2015年5月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 金太郎飴 ・ みんなとおんなじ 子供も親も地域も みんなと同じ考え、 みんなと同じ行動だと、 その方向が確率した根拠が無くてもどこか安心し同じ方に向いていく。 ・ ・ 今、 頑固な人 独特な考えの人が少なく 高齢者が若者を見ると「 […]
2015年5月17日 / 最終更新日 : 2015年5月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 流されないぞ! *** ≪現場オンネナイ原野 担当田崎スタッフ報告より≫ 土曜のみ通所の男性S様は冗談話がとても上手で いつも皆さんを笑わせて下さり雰囲気を明るくして下さいます。 * ただ、意欲面にて低下が見られ、 昔大工さんだったこと […]
2015年5月16日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 高齢者住宅シンフォニーのお昼から * 最近入居のご利用者様です。 自宅では栄養補助食品が病院から出されており、 もともと、食事量は少ないのですが、 ♪ ・ 先日から、食欲強化を支援中です。 静岡の知人からの新茶に歓声がとび、 余市の新のりで巻いた巻きずし […]
2015年5月16日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 育つ 新人であっても成長のめざましい人は 生まれながらの素質もあり 「すごい、入社したばかりとは思えない」と 社会性を兼ね添えた人もいるが、 ・ * 「自分は何もできない」と 悲痛な面持ちになる新人は 栄養の配分が 茎や葉への […]
2015年5月15日 / 最終更新日 : 2015年5月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 体をほぐし筋肉をさりげなく使う。 寒いです。 日中もストーブが必要な場面もあります。 風邪対策に、 昼食メニューは、生姜焼き、にら玉です。 ♥ ♥ 体操を行い体をほぐし、 手先を使い、新聞を丸め棒つくりの始まりです。 上半身に力が入り下半身で踏ん張ります […]
2015年5月14日 / 最終更新日 : 2015年5月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 新人教育の先生は、利用者様 うどんつくり ♥ うどんつくり いつの頃だろう うどんを子供等に食べさせたこと うどんをおばあさんや、おじいさんに食べさせたこと * * * 若いころの記憶にふれ のし棒を持つと 魔法にかかったように それまで支えが必要 […]
2015年5月13日 / 最終更新日 : 2015年5月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 『ふるさとの言葉』 『ふるさとの言葉』 * 福島県二本松市の紺野雅子さんより 『ふるさとの言葉』(平成27年1月18日発行)という本を頂戴し、 ・ ・ 東北ならではの、 どこか懐かしい響きの言葉とお会いする事が出来ました。 ☆ 文中より一つ […]