2015年10月5日 / 最終更新日 : 2015年10月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 残りの人生へのご指導をいただきました。 * びえいの丘に 小学校跡を利用した素敵な図書館がありました。 何も知らずに、 旭川までの用事の前に少し早目に出かけ行かせていただきました。 ☆ 訪れた玄関に「なんで小学校のスリッパがあるのだろう」と 疑問に思いましたが […]
2015年10月4日 / 最終更新日 : 2015年10月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症の人の心を知ろう 「忘れるようになったんだ・・ ここに来てよかった、 本当に良かった、 いい人ばかりだ・・」 忘れる病気の辛さは、 本人にしかわからない。 ・ ・ どうしてこうなったんだろう 自分は、これからどうなるんだろう・・ 頭の中は […]
2015年10月3日 / 最終更新日 : 2015年10月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 多くの仕事から見つけ出す自分の価値観 認知症や病気が進行しても お口から食べることができる楽しみは生きる力となります。 ・ (高齢になると朝食が一番おいしく食べれます。) ☆ 新たな病気の発症から 普通食、 きざみ食、 ペースト食へと変更となりましたが、 一 […]
2015年10月2日 / 最終更新日 : 2015年10月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 市内の介護経営の多くも死活問題に局面している 「サービスがあっても、 なんか違うんです!」と外部から留守中に訴えが届いた。 50代、60代と70代と 介護サービスを受ける側にとっては、 若ければ若いほど喪失感も深く 多くの疑問に葛藤がある。 ・ ・ 自らが障がい者と […]
2015年10月1日 / 最終更新日 : 2015年10月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 早め早めの受診だぞ! S 様、デイサービス利用中の変化把握から緊急受診となり、 早期の受診から早期治療が開始され、 昨日は、短期間の入院から初のデイサービス利用となりました。 活動と休息の交互から食事も全量摂取され 再度の休息後には「皆と話し […]