2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ けいれん発作 現場では 全員ではありませんが 稀に認知症を患うご利用者で 進行に伴い痙攣発作を引き起こす場面があり、 医療との連携を行っております。 ☆ ◆◇◆ 前兆は、個別で生あくびが出たり、 急な声だしと共に 意識を失うなど すぐ […]
2016年3月22日 / 最終更新日 : 2016年3月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 祭事支援 高齢になると 世の中の祭事日の 一人は より寂しさが漂うことがあります。 ・ ・ ・ 【デイリクエストより屋台ラーメン】 ・ ☆ ・ ・ ☆ グループホームも デイサービスも 高齢者住宅も 『“一人ではない”・・ ここに […]
2016年3月21日 / 最終更新日 : 2016年3月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 回復からの誕生日祝い 足首骨折から ご本人の努力、家族様の心をいただき、 医療と介護のチームの一体的連係から しばらく安静状態になりましたが、 ・ 座位の確保から 立位訓練、 立位安定確立から 手引き歩行、 自立歩行までと、 元のお姿にまで機 […]
2016年3月20日 / 最終更新日 : 2016年3月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 入社1年を迎えるスタッフは命を守ることに専念中です。 現在の入社1年を迎えるスタッフは、 遅番・夜勤時の健康悪化時の対応を取得中です。 現場の体験ほど強いものは無く 不安なときは、先輩等が直接指導していただいております。 ・ ☆ 介護現場においても 根拠をもった報告が必要で […]
2016年3月19日 / 最終更新日 : 2016年3月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ お彼岸 *** 永い人生の中には 家族を守り 無我夢中で生き ほんわりと満たされた時間が訪れた時には ご縁をいただいたあらゆる人々へ笑顔をくばり * * 今、人生の大きな荷物を降ろす時期に 力強く 無我夢中で咲きだす一輪の花にも […]
2016年3月18日 / 最終更新日 : 2016年3月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 保育士・介護福祉士を目指す人々へ朗報です! ☆ とても耳寄りなお話です。 グループホームの前には、道立北見高等技術専門学校があり、 秋には、全校生徒がグランド周りの大掃除を行っていただいております。 ☆☆☆ その技専において離職者向けにだけ用意された学ぶ場がありま […]
2016年3月17日 / 最終更新日 : 2016年3月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ よりそう シンフォニー高齢者住宅には、 自宅での習慣から夕食の主である“ごはん”には手をつけない方や 病気を患いながら暮らしている方がいらっしゃいます。 * (朝) ☆ 食事摂取量の把握や 体重測定から 病気から 下がり気味の方に […]
2016年3月16日 / 最終更新日 : 2016年3月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 力 * *** 人は、 病気を患い 今を忘れる病気と戦っている場においても、 お元気だった頃の当時の頑張りが湧き出るように 能動的に力を発揮される場面が現場では多々あります。 ☆ ++ * * * 『「(私、もう九十過ぎたけ […]
2016年3月15日 / 最終更新日 : 2016年3月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 3月エーデルワイス勉強会 3月エーデルワイス勉強会は 札幌より武田講師にお越しいただきました。 *** ケアマネも スタッフも 管理者も 経営者もみんなが学ぶ時間です。 ☆ ・ 自分が感じた研修所感です。 ☆ どんなに立派な資格を取得していても […]
2016年3月14日 / 最終更新日 : 2016年3月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 一日の暮らしから ☆ 高齢者住宅シンフォニーの3月アコーデオン音楽会 世話人が、数日前からご用意です。 終了後には早速、 エーデルワイスの歌詞カードを次回にむけ用意をされておりました。 * 夕食後のひとときです。 『はいよ!』とお元気な方 […]