2019年4月28日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 年代で違う幸せの質 (夫婦で作品つくり) * 老いてからの幸せとは・・ 90代の夫婦が いつまでも、 自宅ではなくても、 同じ一つの部屋で ときには小さな言い合いをしながらも * * いつも一緒に、 互いが心配し合えること。 最近の様々な相 […]
2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 偶然?必然・・? 偶然と思うのか必然と思うのか その日の出来事によっては 『あー考える時間をいただいたな・・』と切に思う場面があります。 ◆ 全事業所を毎日巡回すると良いのですが、 つい距離がある留辺蘂は足が遠のくことがあり、 昨日は事業 […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 楽しいよー 晴れの日、 ウッドデッキで少しの時間でも太陽をどんどん吸収しましょう。 * * 曇りの日、 室内で 体を動かし 笑いの体操から内臓もしっかり動かし 酸素を腹いっぱい取り込み、 体がポカポカしたころ、 脳活性に挑戦だ! * […]
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 生まれた日・始まった日のお祝い日 デイサービス華蓮の特徴 ・ けっしてお上品ではありませんが、 お腹から笑い、 気分が少しダウンな 方でも(とくに男性) お帰り時には、 看護師の〇〇のおっかさんには♬かなわんなーと 笑顔と共に帰宅されております。 ★ 昨 […]
2019年4月24日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人生を回顧し、人生を認めるプロセスの途中の 出来事から 人生の荷物を降ろす時期 ・ 在宅においても 病院においても 施設等においても ・ 幾重にも重なった複雑な自分から始まった人生の重荷を 沸き上がる自分との葛藤に苦しむ高齢者が存在する。 * * 家族にとっては大変な状況とな […]
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ クールダウン お迎え時の1分間アセスメントから、 今の家族様の疲労度を 短い言葉で確認させていただきます。 ・ ・ 昼夜逆転では、 お日様にあたる時間を多く調整したり、 適度な疲労感をもっていただくことや、 服薬からの影響がないか、 […]
2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自然の力 春の訪れ 通いなれた道に 1週間を待たず水芭蕉が 場所狭しと一見、折り重なるようであるが 相手を尊重しつつも 堂々と個々の存在感を出し咲き誇っている。 * * 春は それぞれが 冬眠から覚め、 蓄えた ありたっけの力を出 […]
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自然の働きを誘因 一人でいる時間は、やる気が失せ 時は、ただ過ぎていき、 観ていたはずのテレビも 音がうるさく 寝込んでしまった自分の目覚ましとなり、 ● 夜は 案の定 眠気が来ず つい、 あれやこれやと 心配事が次から次と襲いかかり 更 […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 地域体験:地域喜び循環を手にしようとする専門学生の皆さん等本日集合。 大きな力が無くても どんなに小さな働きでも 今を生きる若者等から 地域を優しく包み込む体験の 会議が一歩前進しようとしている。 * ● 本日『高齢者・こども110番の家、きたほっと』において 10時から 5月3日(金)特 […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ また、来るねー 車に揺られ 上着を脱ぎながら 久しぶりのご挨拶。 『大丈夫だよ』と測定も終わり いつものように運動に集中し、 * * * ひと汗かいたと風呂へ入り お昼ご飯をみんなで食べ、 春の陽気に誘われ 白鳥や 鴨の動きに刺激され […]