2013年6月3日 / 最終更新日 : 2013年6月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ チームの連携から復活したTさん。 アルツハイマーの進行から 長谷川式スケールは0点の現在、 急に飲み込むことを忘れたTさん、 Drより点滴の指示をいただき 介護では 大好きなアイスクリームを小さなスプーンで少量 […]
2013年6月2日 / 最終更新日 : 2013年6月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ことば 〜大事なことば〜 「私食べるよ」と食欲と意欲で完食へ。 ♪ 「こういうの好き」とカレンダー作成。 ♪ 「あんたの子ども元気に学校行っているかい」と自分からの会話、 まるで母親が娘に聞いているよう・・・ […]
2013年6月1日 / 最終更新日 : 2013年6月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北見認知症疾患医療センター会議から今が受診のチャンスです! 昨日は北見日赤認知症疾患医療センターにおいて 今後の連携について、 全員が熱心に発言する会議が行われました。 認知症の進行はとても早く、気がつき受診を数ヶ月待ちの状態でいる間に 進行が […]
2013年5月31日 / 最終更新日 : 2013年5月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 6月1日希望のつぼみ札幌北オープン 先日、希望のつぼみ札幌へ行ってきました。 介護さんや看護師さん、相談員、機能訓練の専門職達と 介護のこと ご縁のあったご利用者のこと、 介護するご家族のことや自分の足元の大事なこと、 支え […]
2013年5月31日 / 最終更新日 : 2013年5月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 真室川音頭が大好きなS子さん 痙攣発作後 3日目の昼食初めのとろみつき水分の飲み込みが悪く 即刻中止と誰もが判断しましたが 時間をずらし安定後、昼食全量摂取となりました。 スタッフが寄添いながら […]
2013年5月30日 / 最終更新日 : 2013年5月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 無償の母親の働きは一流コミュニケーションの基本のよう。 仕事を突き詰めていくと目の前の些細な出来事の一つからでも奥深く興味を湧くものとなる。 それは、ご利用者の食事前の表情の一つからでも、 いかようにも、今のその人を知るチャ […]
2013年5月29日 / 最終更新日 : 2013年5月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人生の最終章に輝く日 今まで会話できなかったS子さんが、 「おはようございます」といつものように声をかけ訪室すると 「おはようございます」と 美しい優しい声を聞かせていただく驚く場面がおとずれました。 […]
2013年5月28日 / 最終更新日 : 2013年5月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 気温が上がりました。外の温度計は30度を越したところも・・ 〜植物から夏回想〜 午後からは、個別支援で花の植え替えをしました。 「綺麗な花だね」、「こうやって植えるんだよ」 「オンネもやっと夏模様になるね」と表情も、花のように 満開の笑顔でした […]
2013年5月27日 / 最終更新日 : 2013年5月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 桜と透明な人間愛 雪が溶け 桜が咲くのを待ち続け 「桜が咲いた」と寒くても、くもりの日であっても 喜んで出かけ 互いに通りすぎる車中から 知らない者同士が エールを送るかのよう […]
2013年5月26日 / 最終更新日 : 2013年5月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 内なる鏡が我が身を正す 話すことができる力 歩ける力 笑顔で幸せを届ける力 小さな自分からでも たくさんの喜びを届ける力があったことを 今日の自分が発見だ! 内なる鏡からの気づきは 自分を支え […]