2012年12月28日 / 最終更新日 : 2012年12月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ご夫婦の最終章のドラマを最良のドラマとする為に 若い頃お世話になった知人がご夫婦とも認知症になり夫婦離れて暮らすことになりました。 妻は衰えていく能力と戦いながら懸命に夫の介護をされていましたが、 無常にも妻の新たな […]
2012年12月27日 / 最終更新日 : 2012年12月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 日本の料理(土鍋) 今までの古いIHクッキングヒーターは、使用する鍋が限られておりましたが、 不具合から取替えとなった新型IHは、何でも使用できるグリルがついておりました。 寒いこれからの時期 […]
2012年12月26日 / 最終更新日 : 2012年12月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 企業の役割 一人の人生を預かる企業として、 ご利用者のみならず、 そこ働く若者の人生をも耕し育てることは喜びでもあり、 そこに到達するまでには企業としての鍛錬も同様と考える。 […]
2012年12月25日 / 最終更新日 : 2012年12月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ グループホーム、シャンパンと音楽の夕べ 八王子のKさんから送られてきたシャンパンで乾杯を合図に、 グループホーム1階も2階も音楽の夕べが始まりました。 演奏はスタッフKさんの大正琴と管理者のギター演奏であ […]
2012年12月25日 / 最終更新日 : 2012年12月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ それぞれの工夫するクリスマス 今日は待ちに待ったクリスマスイブという事で、 Xmasメニューにツリーの点灯、 スタッフによるギター演奏、マジックと盛りだくさんの内容になりました。 「クリームパスタ […]
2012年12月24日 / 最終更新日 : 2012年12月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「忙しいときは人生の花だよ」と ふと、何気なく考える時間から人生をふりかえる場面となることがあるが、 それは大それたことではなく、 ほんの少しだけ瞬間的に訪れた場面であり”気づき”の時間となる。 […]
2012年12月23日 / 最終更新日 : 2012年12月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 手間を惜しむと安定は遠のく 本日Xmas作品を希望された皆様が完成させる事が出来ました。 今回は2つの作品を作りました。 棚の上にも置ける松ボックリで作ったXmasツリーや 壁にかけて楽し […]
2012年12月22日 / 最終更新日 : 2012年12月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 1枚のクリスマスカードから心に染み渡る時間 人生において生涯に影響を及ぼす方が何名か存在しますが、 そのお一人から清楚なクリスマスカードが届きました。 毎年いただくクリスマスカードですが、今年はより […]
2012年12月21日 / 最終更新日 : 2012年12月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 家族との強固な絆を願いプレゼントつくりを支援 2年ほど前にXmas飾りでステンドグラスを作ったのですが、 それを飾りの1つとして壁にかけた所、「いいね〜」「作って見たいね」等の声が上がりました。 そこで個別の巧緻作業を取り入れながら皆さんと一 […]
2012年12月20日 / 最終更新日 : 2012年12月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ グループホーム内、個別活性化の時間 午後より個別回想法にて、 北見、網走の昔の写真集をA様に見ていただきました。 真剣な表情で写真を見ながら置戸の町並みを見て 「ここは昔泊まった事があるな」と写真を指指し満面の笑みでした。 グループ […]