2011年6月23日 / 最終更新日 : 2011年6月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 釧路の港の風景と 研修から 霧の釧路 幣舞橋の近くにある 釧路フイッシャーマンズワーフ MOO 前回の津波により1階と地下室が浸水しましたが今は営業中でありました […]
2011年6月23日 / 最終更新日 : 2011年6月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北海道認知症グループホーム協会 認知症介護実践者 釧路リーダー研修 頭を抱えるような 目の前の困難は 一人より みーんなで チームで取り組むことにより 手がかりがつかめてくる バトルになろうと けし […]
2011年6月23日 / 最終更新日 : 2011年6月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 改定介護保険法成立 社会保障審議会介護給付費分科会 23年6月16日 日本認知症グループホーム協会 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ft9d-att/ […]
2011年6月22日 / 最終更新日 : 2011年6月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 思考回路の変革 釧路は 昨日も 今日も天気が良い しかしながら 観光客は あまり見受けられない 日本全体の思考回路の変革が必要な時が来たように思われる […]
2011年6月21日 / 最終更新日 : 2011年6月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 新しい認知症ケア メッセージ9 戸外へ出て行こう どんなに居心地のいい住まいでも、ずっと家の中にいたのでは本人も介護者もストレスがたまります。 一日に一回は、戸外に出て、自然に身を委ねましょう。 新鮮な空気、季節の風、お日さまの日差し、木 […]
2011年6月21日 / 最終更新日 : 2011年6月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 釧路まで来られました 先ほど 明日のリーダー研修講義の為 釧路に到着です 初めて車で来させていただきました ナビは偉い! 阿寒湖畔も 阿寒町も 無事に通過です 北見は3 […]
2011年6月21日 / 最終更新日 : 2011年6月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 残された力 と 観音様 朝の会で「天候について」の経験談を教えて下さる方がいました。 農業出身という事もあり、 「蛙が鳴く事や猫が顔をこする事には意味があるんだよ!」と知識を広めてくださいました。 ま […]
2011年6月20日 / 最終更新日 : 2011年6月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ばあやのお話 ばあやは あれきり 話さない あのお話は 好きだのに 「もう きいたよ」 と いったとき ずいぶん さびしい顔 してた […]
2011年6月20日 / 最終更新日 : 2011年6月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 介護現場からの学び 介護現場では認知症の進行と共に家族の記憶を無くした人でも ふと 思い出し 家族の名を呼び探して歩くことや 幼い頃の母さんを亡くした悲しさが […]
2011年6月20日 / 最終更新日 : 2011年6月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 父の日 ”父の日御膳” 朝の会で、「今日は何の日?」から「父の日をキーポイント」として皆様のお話を聞かせていただきました。 「娘に祝ってもらったよ! 嬉しかったね〜!」と思い出にひたる男性や「お父 […]