コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスエーデルワイスⅢ号館
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 サイト管理者 施設長ブログ

パーソンセンタードケアをベースに幸せな時間

ことば 昨日のデイサービスより! ・「体操して若くなったよ」と体操に心も体も満たされたご様子。 ・「どうやろかなー」と一生懸命パズルに取組まれて脳体操。 ・魚へんパズルに「これ、どんな魚だろう」と笑顔みられる。 文字を組 […]

2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 サイト管理者 施設長ブログ

法人理念

通所・入居・入所・訪問事業等、 利用する場においては あまり集中することのない理念ですが、 事業所の、この『理念』が最も大事であり、 その法人の目指すべき方向となります。   職員等は日常の業務においても、 こ […]

2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 サイト管理者 施設長ブログ

コロナ禍であっても災害は待ってはくれません!避難訓練・災害机上訓練

昨日は、「北海道まんえん防止等」重点措置発令中でありますが、 予定通り 消防のご指導(消防車は来ない)をいただき 感染防止の観点から自分等とご利用者のみで実施です。 地域へは、電話連絡だけ依頼です。 次回はシンフォニーが […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 サイト管理者 施設長ブログ

デイサービスに関するご利用について

デイサービスに関するご利用について   ご利用者・ご家族の皆様には、日頃より何かとご協力を賜り誠にありがとうございます。 北見市内におきましても近々の小中学校・保育園の感染が拡大しており、 誰が感染しても不思議 […]

2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 サイト管理者 施設長ブログ

良き時間に感謝

地域個別ケア会議 難しい名称だが 事例を通し自分等の事業所だけでは解決困難な部分を 地域包括の力をお借りし、 1.ご利用者の今後の支援の方向性 2.ご利用者の尊厳(自立に資するマネジメント) 3.地域課題について サー高 […]

2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 サイト管理者 施設長ブログ

生きる

一年中のバタバタが数年続き、 経営者の休日は無くても咎めれることもなく ありがたくも、 今日は、何曜日だったのだろう?と、 認知症のスケールで測定すると危険かと思われる。       しかし […]

2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 サイト管理者 施設長ブログ

ことばを大切に

ご利用者○○さんの 夜間の尿パット交換時に横に向いていただこうとしますが、 なかなか困難な状況です。 そこで、言葉を拾います。 『嫌だ―おっかない』と。 何とか夜勤者も素早く危険回避に入りますが、 就寝中の寝起きでもあり […]

2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 サイト管理者 施設長ブログ

浅学

栄養 人は、朝食べ物を口にするだけで 眠りを誘うメラトニンの分泌を下げ、 脳内時計がリセットされるという。   グループホーム(皆さんの心ある水やりに花からも無言で心が届く)   🌺 たしかに、 シン […]

2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年1月23日 サイト管理者 施設長ブログ

外出からの体の働きは脳活性へと

日常の生活では思い出さない事でも 人との交流から 話題が広がり 亡き夫との暮らしを思い出すことがある。 🍓 昨日の華蓮では、 入浴を満喫されながら 「夫とは仲が良かったよー喧嘩もなく仲よかったよ」と。 また、ある方は 「 […]

2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 サイト管理者 施設長ブログ

流されない介護

両足を入れ 膝下から徐々にもみほぐすマッサージ機を設置。 血流を促進することや 下肢の浮腫みの解消や、 気分転換に愛用されている。 これで3台目である。   (グループホームの昨日の朝食 気施気水もしっかり) […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙
  • 2025年4月13日シンフォニー駄菓子屋さん😀
  • 2025年4月8日シンフォニーラーメン🍜
  • 2025年4月8日華蓮お買い物🛍
  • 2025年3月31日華蓮曜日対抗リレー🧦

カレンダー

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

関連リンク

  • 有限会社 絆
  • 地域食堂 きたほっと
  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスエーデルワイスⅢ号館
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP