2016年10月4日 / 最終更新日 : 2016年10月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 現場は、共に嬉しく豊かな時間を目指します。 (オンネナイのお昼) 現場では、 過去の思い出から話題が盛り上がり 皆さんとの活性の時間となります。 ・・・ エーデルワイスの花言葉は 『大切な思い出』です。 ・ 高知県のお話から、 『土佐の話』 『坂本龍馬』の話に皆さ […]
2016年10月3日 / 最終更新日 : 2016年10月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ サービス付高齢者住宅『住宅型』の理解 *** はたらくこと、 昔から働き続けた人等には、 働く支援があることで 笑顔が生まれ 会話が活性化し、 まるで 婦人会の集まりのようです。 ・ ・ ★ 高齢者住宅において、 デイサービスや外出、老人クラブ等へ通うことも […]
2016年10月2日 / 最終更新日 : 2016年10月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人生をリズミカルに ◇ 働くこと、 息を抜く時間をつくること、 10分でも親の顔を見に出かける事。 ・ ・ アイフォーンを片手に 限られた時間をリズミカルに 気分を変え、 24時間を有効に使うことは 介護家族と同様で 自分の為に、 自分を心 […]
2016年10月1日 / 最終更新日 : 2016年10月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 秋の味覚 シチューが美味しい季節となりました。 昨夜のメニューは、 ごはん シチュー 厚切り大根 焼肉のたれ焼き生しょうが添え いんげん胡麻和え 手づくりがんも揚げ 大根おろし 漬物 ★ ・ シンフォニーから届いた全体評価では ほ […]
2016年9月30日 / 最終更新日 : 2016年9月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ よりよい一日、生活の質を高める 認知症だからとあきらめないでください! ★ 歩ける事、 椅子に座れること、 健康な人にはあたりまえの動作でも 誰かにゆだねる生活から、 誰もが驚くほど頑張ってきた人生を歩んだ人でも 次第に活力が低下し やるきも 勇気も失 […]
2016年9月29日 / 最終更新日 : 2016年9月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 喜び 食から季節を感じていただく 昨日の昼食は しめじごはんでした。 * (昼) * (いもだんごセレクト)無料ですよ。 ◆◆ 高齢者住宅シンフォニーでは、 物を残すことに抵抗のある90代前半の女性から 『全部食べれたの、 よ […]
2016年9月28日 / 最終更新日 : 2016年9月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ほっと ひといき 地域へ出て動けば動くほど考えさせられる事が多い状況です。 いろいろな医療の現場に行くと 事業所の都合など言ってられないことに気づきます。 ★ 今を生きる人達の命を一日でも守る事、 体が不自由になっても 認知症になっても […]
2016年9月27日 / 最終更新日 : 2016年9月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 秋晴れ ・ 空が高く 気温も適度に心地良く すがすがしい日を迎える中、 ・ 人との出会いは 新鮮、 尚且つ、 不快な想いを与えぬよう 自分を整え挑ませていただくが、 相手の人生の中に入り込む時間をいただくのだから、 心の準備は当 […]
2016年9月26日 / 最終更新日 : 2016年9月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 気持ちの配分から考えてみると * 豪栄道の優勝 ファイターズの応援 親戚でもないのだけれど、 どこかで 自分達に近い順から気持ちは高まり ついには 家族以上の自分の事のように勝敗から悲喜こもごもの感情がわきあがる。 ・ * しかし、 地球上に住む生物 […]
2016年9月25日 / 最終更新日 : 2016年9月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ エーデルワイス 周年祭 (モイワスポーツランド 北見市相内) ☆ おかげさまで今年8月16日で満11年、12年目に突入です。 周年祭は、涼しくなった9月に毎年実施させていただいております。 * * (大型バスのお迎えは懐かしい旅行を彷彿させます […]