コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2009年6月7日 / 最終更新日 : 2009年6月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

みなさんの心から、喜びの種がまかれた。

 昨日は「地域における子供と老人が住みやすい社会の仕組みをつくるには」と題し、様々な立場の皆様から提言があった。  高校生から医師まで、現在取り組んでいるボランテイアの心の内や、これからの積極的に生きる町内会の在り方や小 […]

2009年6月6日 / 最終更新日 : 2009年6月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

北海道家庭学校を訪ねて

昨日、北海道家庭学校へ訪問する機会をいただいた。 何度か、通り過ぎたことはあるが訪問させていただいたことは初めてである。 留岡校長の、自然には人を感化する力があり、人は自然の中でこそ、より良く、より強く育つと信じ多方面に […]

2009年6月5日 / 最終更新日 : 2009年6月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

2000年以上前からの人間学が必要だったことを理解!

 早朝、脳の覚醒科の手術で著名な脳外科医篠原先生と作家の神渡良平氏の対談記事を読ませていただいた。 脳科学から証明する人間学の効用が書かれていた。 ★  エーデルワイスでも「大学」「歌からの回想」「朗読」「尋常高等小学校 […]

2009年6月4日 / 最終更新日 : 2009年6月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

地域の黒子として

  スタッフ一同が一丸となり、エーデルワイス理念に基づき、もくもくと明日へ向かって働いている。 ★ まさに働くの真の意味 ”傍を楽にする働き”  地域を盛り上げ小さな介護保険事業所でも地域に貢献できる喜びにみんなが真剣に […]

2009年6月3日 / 最終更新日 : 2009年6月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

二宮尊徳の一円融合から思うこと

6月6日 「地域からの提言」を北光地区住民センターから発信するが 以前、取材で北海道新聞の記者から、地域とはどの地域を指すのですか、と問われたことがある。  改めて考えると地域という単位は、北海道の地域・日本の地域と人々 […]

2009年6月2日 / 最終更新日 : 2009年6月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

訓練から鍛錬は修行か

 日々の積み重ねの継続は訓練から鍛錬になる事がある。 脳梗塞を患い片麻痺の利用者様の歩行訓練はスタッフ2名の介助となり訓練する利用者様の心構えも、スタッフも歩行訓練ひとつでも継続することは鍛錬になる。 継続は力なりと簡単 […]

2009年6月1日 / 最終更新日 : 2009年6月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

運動会2.

     写真左は運動会用のお弁当つくり光景です。 右は笑顔の大切さの可愛いプレゼントです。 昨日の運動会は、M氏の天気博士の言う通り、やはり雨となり11時で終了いたしました。 しかし気温は、それほど寒くなく皆さんはバス […]

2009年5月31日 / 最終更新日 : 2009年5月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

昔を思い出し運動会に行きます。

    今日から北見市内小学校の運動会の幕開けです! 朝から花火がなると、みなさんの心中も穏やかではありません。 心が能動的に動き高揚する気分を消滅させる事はもったいないです。 希望者の皆さんで車に乗り今年も出かけます。 […]

2009年5月30日 / 最終更新日 : 2009年5月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

継続するための苦言

 良いサービスを提供しようと思うと、そこにはそれぞれの部署の働きが必要となる。 家庭的な雰囲気、美味しい食事の提供と、サービス内容を伝えるのは簡単だがそこには多くの労力と継続するための力量が問われる。 ★  利用者様と共 […]

2009年5月29日 / 最終更新日 : 2009年5月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

認知症の人の心を代弁させていただきました。

  昨日からのお知らせです!! ★昨日の外部評価と情報公表制度は、北海道は今期は別々の方法で行うという事です。 ・・・・・・・・・・ 過去の実践者研修質問より ★施設・通所・小規模多機能関係者の質問から・・ ・利用者様を […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 661
  • ページ 662
  • ページ 663
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP