2010年12月10日 / 最終更新日 : 2010年12月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 孫や妻へのプレゼント デイサービスでは希望者が、 ステンドグラスつくりに参加されました。 クリスマスのプレゼントにしようと、 それぞれの想いの中で積極的につくることが出来ました。 全部一人で出来た人、 […]
2010年12月10日 / 最終更新日 : 2010年12月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 素直な純粋な心は連鎖する。 生きること、 自分の足下を固め懸命に生きる。 17才の日々の頑張る姿は大人以上の働きとなり、 素直な純粋の心を失わず、 謙虚な気持ちを育てながら、 お年 […]
2010年12月9日 / 最終更新日 : 2010年12月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ スーパービジョン 主任ケアマネ研修中期、無事終了。 馴染みの居宅所長と二人で2.5日を担当をさせていただきました。 遠くは帯広・釧路からと見えられ、 少人数で全員が発言できる体制の中、進行する事が出来ました […]
2010年12月9日 / 最終更新日 : 2010年12月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 地域包括支援センター なんでもありの地域包括支援センター、 先取りで頑張ってきたセンターは、 もろに限界を感じています。 名前を知っていただこうと、 いろいろな集まりに出かけPRを行い […]
2010年12月8日 / 最終更新日 : 2010年12月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 月日の流れ 今年も誕生日がやってきます。 一年を振り返ると、 月日の経過するのが遅く感じる瞬間や、 早く感じる瞬間へと、 24時間の流れの中で身の置き場所により速度の流れに変化を感じています。 […]
2010年12月8日 / 最終更新日 : 2010年12月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 何だか、わくわくするね・・ 「子供の頃にはクリスマスなんてね」・・と、 自分の思いでが無くても、 子供さんには、美味しい食卓を並べた皆さんです。 (デイサービス利用者さん作品です。) そんな、光景を思 […]
2010年12月8日 / 最終更新日 : 2010年12月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 受け継ぐこと 事業の中では、 全てがベストでなくても、 その人独自の有能な部分を発揮され、 事業の発展に寄与した人が存在するが、 その人が退職すると、 積み上げてきた事 […]
2010年12月7日 / 最終更新日 : 2010年12月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 援助をする人々は、自分自身へ向かう支援をたっぷり行おう 自分を大事にする。 自分の日頃の頑張りや、 困難な自分が何とか通り抜けほっとした瞬間。 人に支援をする人達は、 他者には、とても心配りを行うのに、 自分 […]
2010年12月7日 / 最終更新日 : 2010年12月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 事業所の管理は、直接利用者さん支援へと直結する。 利用者の価値基準 利用者へ支援をする人々は、 利用者の価値基準を日常的に頭に入れ、 困難なときこそ冷静に穏やかに判断することを多く求められる。 […]
2010年12月6日 / 最終更新日 : 2010年12月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ さじ加減 目標を決め進もうと思っても、 そこに、周りの人々の”あんばい”というさじ加減が、 とても重要になってくる。 さじ加減は、多すぎると味は変わり、 少なすぎると何の味も引き出さない […]