2011年9月30日 / 最終更新日 : 2011年9月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 情報 厚生労働省の各検討会・分科会のご案内です。 1 第80回社会保障審議会介護給付費分科会「資料」(厚生労働省ホームページ) http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000 […]
2011年9月30日 / 最終更新日 : 2011年9月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 知力・想像力・知識だけでは動かすことができない頑固な変わり者を目指す 組織の中には権力をわがものとする偏った力が働くと 組織は崩壊となるだろう。 また、優しさの視点を変えると 優しさの立場を変えた見方から 俗に言う新婚妻が「誰にでも優しい」と嘆く場面を見かけるが 組織においても […]
2011年9月29日 / 最終更新日 : 2011年9月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ おいしくできました、いくら醤油漬け (本日の朝食でした) 昨日、朝一番にいくら醤油漬けに挑戦しました。 19歳の男性介護士は 瞬きもせず驚きの表情で見ていました。 途中、殺菌の為の酢を入れることに疑問が湧き 「酸っぱくはないのか」と、質問でありま […]
2011年9月29日 / 最終更新日 : 2011年9月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ メルヘンの丘 秋空の中のメルヘンの丘、 辺りは空が高く澄み切った秋空。 作物を取り終えた農地は 来年の為に耕し種を蒔く準備に入るのだろうか。 自分は来年はどのように暮らしているのだろう。 いや、 ただ黙々と種を蒔き続ける事に専念 […]
2011年9月29日 / 最終更新日 : 2011年9月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 今日一日だけを考え精一杯生きる 精一杯生きる 今日一日だけを考え精一杯生きる 限られた人生の中で 必要とする場へ出向き ただただ、 精一杯 生きる 明日のことは夜半の手帳で確認し 今日という日に専念する。 大型施設だからこその悩み そこで […]
2011年9月28日 / 最終更新日 : 2011年9月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 試作イクラ醤油に南蛮入りで大盛り朝ごはんといきましょう! 食欲の秋 試作であります。 イクラしょうゆ浸け(だし醤油)に、 超、辛い南蛮をそのまま数本入れると とても美味で殺菌にもなり 南蛮入り醤油イクラ(手づくり)ができあがります。 辛味も、どこかで優しく感じる程度であり […]
2011年9月28日 / 最終更新日 : 2011年9月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 在宅をつなぐ介護現場は、介護の学校へと (今日の報告です) ○○様と○○様 朝のお迎えの聴き取りで、 ○○様のご家族より「2〜3日通じが無い」とのお話しだったので、 通所時乳製品提供や腹部マッサージなど行いました。 すると、○○様は午後から。○○様は昼に […]
2011年9月27日 / 最終更新日 : 2011年9月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 平成23年度 北海道主任介護支援専門員研修 北見募集 今年も北見において主任ケアマネージャーの養成を目的とする研修会があります。 北海道主任介護支援専門員研修 北見募集要項 ※受講日程 前期 平成23年11月16日(水)〜11月18日(金) 中期 平成23年12月 1日 […]
2011年9月27日 / 最終更新日 : 2011年9月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 指導 指導はなるべく避けたいものである。 指導をするには多くのエネルギーを必要とし 共に痛みが生じる場面となるが、 しかし、避けてはトップや管理者は務まらない。 どのように伝えるのか その指導の内容の奥に潜んでいるものは何があ […]
2011年9月27日 / 最終更新日 : 2011年9月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 感謝状 本日の利用者様で、○○さんですが、 前回の通所時(水曜日)にお渡しした感謝状に大変喜んでいただき、 「感謝状なんて初めてもらった。 人生の中で何度ももらえるものじゃない! もらえない人もいる。俺は幸せだ!ありがとう! […]