2011年12月5日 / 最終更新日 : 2011年12月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 雪国のデイサービス しっとりと雪だるまにぴったりな雪が穏やかに今日も降り続いています。 事業所では積もった雪を家に持ち込み 雪うさぎがつくられました。 高齢者宅の玄関に降り積もった雪は スタッフが安全に通れる道幅を除雪させていただき、 […]
2011年12月4日 / 最終更新日 : 2011年12月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 垣根 多くの人は 自分も知らない心の奥に 言いようのない深い悲しみや 言葉に表す事さえ忘れていた 深い記憶が眠っている。 そんな自分自身も知らない自分が その心の奥に潜めている記憶によって 今の行動に移行してくることが […]
2011年12月4日 / 最終更新日 : 2011年12月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 白銀の世界 とうとう北見にも積雪ができそうだ。 昨夜から降り始めた雪は 辺り一面を白銀の世界へと導いている。 起き掛けにベッドから眺める 温床のビニールテントは、 夏場の緑の中では影を潜めていたが 白銀の世界においては 夢の世界 […]
2011年12月4日 / 最終更新日 : 2011年12月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 思考停止 生きていく中で 目の前の出来事に目標を持ち 焦点を合わせてゆくと その目標に到達としたとたんに気が緩み 思考が停止してしまうことがある。 それは目の前の成すべきことが 自分にとって大きな山であるならば 尚、一層その思 […]
2011年12月3日 / 最終更新日 : 2011年12月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 困難や試練から得られるもの やる気と勇気は 困難や試練時に 人との交わりから得られることが多い。 人は誰かの刺激を受け悩み苦しむが その悩みや苦しみは 人を成長させる磨き石のようで、 ゴツゴツとあたり 心がしぼむこともあるが、 それを乗り越える […]
2011年12月2日 / 最終更新日 : 2011年12月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北見研修中間報告と11月30日介護保険部会情報提供 昨日、午後から 本日は朝の9時から夜の5時まで明日中、研修実施中であります。 身近な地域における主任ケアマネ研修の実施は 地域ならではの身近な視点から入ることができ、 互いの主任ケアマネとしての 今後の連携に […]
2011年12月2日 / 最終更新日 : 2011年12月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 企業の新陳代謝 世の中には、あふれんばかりの才能を持ち備え 一人の考えで展開する人も多々存在するが 多くは誰かの力を借り経営が成り立つ場合が多い。 トップが全てを采配することは力の加減が困難となり 偏る傾向があるように思われる。 トップ […]
2011年12月2日 / 最終更新日 : 2011年12月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 団子からの回想 話の中から「昔はよく団子を作ったんだよ」 「かぼちゃだったり、いもだったり、さつま芋は 甘くておいしいよ!」 お団子のお話から作り方を教えていただき ました。 「熱いうちに入れないとでんぷんがとけないよ」 と手早く行って […]
2011年12月1日 / 最終更新日 : 2011年12月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自分への課題 意見の不一致から 多くの学びが生じてくる 意見の不一致は 不一致における新たな課題が目の前に現れることであり その課題から 前に進むべく新たな課題と方策が生まれてくる 意見の不一致は 自分を謙虚に 改めて事の重大さに気づ […]