2013年11月20日 / 最終更新日 : 2013年11月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 心を耕す 心を耕す 何気ない気配りは、 とても居心地がよく自分だけではなく周りの人々も心が豊かになる時間となるが、 おもいっきりの気配りは、 初めは驚きと感謝が湧き上がるが 次第に居心地が悪 […]
2013年11月19日 / 最終更新日 : 2013年11月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人生からの五感を宿す若者への期待 人生二度なし、 何度も何度もこの言葉を文章から目に焼き付いてくるが、 20代 30代 40代 60代 人生の終盤の70代80代となると 年齢とこれまでの人生への足跡から20代の闘志に燃えていた […]
2013年11月18日 / 最終更新日 : 2013年11月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 現場力 (Ⅲ号館デイ) 歩行困難なA様 ◇個別にて下肢筋保持訓練を実施◇ 血流促進運動機器活用した後に 2名介助にて歩行運動(5m×2往復)。 疲れ等は見られずその後のトイレへの誘導時、足の上がりも良く表情も明 […]
2013年11月17日 / 最終更新日 : 2013年11月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 運営推進会議と札幌レビー小体型認知症家族会への参加 昨日は運営推進会議と、ご利用者お楽しみ会が行われました。 交流の後には福引きです。 終了後は、札幌にてレビー小体型認知症家族会への参加です。 […]
2013年11月16日 / 最終更新日 : 2013年11月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 勉強会とご利用者 元気に活動を希望される方、 ゆったりと落ち着きのある時間を希望される方、 ・・・・・・・ 手作りの小物作成を希望される方、 「いもだんごつくりたい・おはぎ […]
2013年11月15日 / 最終更新日 : 2013年11月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 笑顔の威力と短期記憶の保持力 先日、グループホームへお入りになったAさんの表情が冴えません。 気が合うご利用者との会話も、なんだか気乗りがしません。 「自分一人では帰れないのだから・・・」とあきらめな悲壮 […]
2013年11月14日 / 最終更新日 : 2013年11月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 平成25年度あったかサポーター養成講座 地域サロンは閉じこもり防止や 会話や外出からの認知症予防や寝たきり防止となり 健康維持にもなるが、 「人生90年時代」への考え方が必要となった今、 多くの人が希望する、 […]
2013年11月13日 / 最終更新日 : 2013年11月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 在宅支援強化 認知症対応型サービスは、 認知症の方しか使うことのできない専門のデイサービスです。 五号館は今月3年目に突入です。 お祝いの餅つきが提供されております。 ★ 高 […]
2013年11月12日 / 最終更新日 : 2013年11月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 寒さの厳しさと空の美しさ 寒さが厳しい朝は空がとても美しい。 窓辺に数か月前から干した南蛮も一段と辛さも増しているように赤々と鮮やかだ。 生きていくうえでの厳しさも、 父子家庭で懸命に子育てを […]
2013年11月11日 / 最終更新日 : 2013年11月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 顔 顔 朝の顔、 仕事の顔、 親の顔、 孫への顔、 そして誰にも束縛されない「自分だけの顔」を知らない間に使い分けている顔。 以前、人生の先輩から「顔は一つではない […]