2014年12月12日 / 最終更新日 : 2014年12月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 勉強会 昨夜は、勉強会とクリスマス会が行われました。 * * ♥お別れ会も♥ 多くの介護事業所がある中、縁があり出会うことができました. 仕事と母親業との両立でありましたが、 母としては、どのようなときにも子等を守り 仕事では要 […]
2014年12月11日 / 最終更新日 : 2014年12月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ サクセス * 介護支援専門員合格発表がありました。 ただ今のところ2名の合格報告です。 現場で日頃の認知症ケアから鍛えられ、 そこに学びが入りました。 * 1名は、21歳の今、介護福祉士・介護支援専門員も経験年数から達し 見事に合 […]
2014年12月10日 / 最終更新日 : 2014年12月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 愛染かつら (じゃがいも・かぼちゃは大好物NO1) * 昨日はデイにおいて「愛染かつら」の歌がリクエストに上がった。 現場では、スタッフも知らない年代の歌が多いが、 少し年配の看護スタッフと共に歌が始まる。 周りの人々も記憶がつなが […]
2014年12月9日 / 最終更新日 : 2014年12月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ こんにゃくつくり 今年も秩父の高齢者等が手塩にかけて栽培していただいた 大きなこんにゃく芋が届きました。 北海道では珍しい作物です。 * * ~現場より~ グループホームで談笑している方々に ご了解をいただき、 コンニャクイモの皮むきを行 […]
2014年12月8日 / 最終更新日 : 2014年12月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 星のオーナメント (あんかけチャーハンは大好評) * 今月は、クリスマスのプレゼントつくりです。 お一人で3個も4個もつくられています。 * * * (集中後は、甘い手づくりおやつで談笑の時間へと) * 通所するたびに 「自分からプレゼン […]
2014年12月7日 / 最終更新日 : 2014年12月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症グループホーム運営推進会議12月終了 土曜日の10時からグループホーム エーデルワイスにて 運営推進会議が行われた。 ・ お天気も良く参加者は、 ご利用者・ご家族・家族OB・高齢者相談支援センター・ 地域住民・地域民生委員の皆さん等が10名以上お集まりいた […]
2014年12月6日 / 最終更新日 : 2014年12月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人生の総まとめの章の支援を考える。 * 人生の総まとめの章をどのように支援できるか。 面接・相談・調整から、 お一人、お一人の人生をお聞きする場面となる。 ・ どの方も、 大地にしっかり足をふみしめ 人生を踏ん張って生き抜いてきている。 * * 笑顔が多い […]
2014年12月5日 / 最終更新日 : 2014年12月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ PTA回想 回想 約30年ほど前に、PTAの学級委員長をさせていただいた時期があった。 当時の小学校は新しい学校の設立から、何度も何度もクラス替えがあり、 子供たちが落ち着かず、 子供間のトラブルがあったり、 先生も若く頑張っていた […]
2014年12月4日 / 最終更新日 : 2014年12月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「はっぱをかける」から「発破」、「葉っぱ」へと * 片付けをすると心がすっきり、さっぱりする。 日頃からの気になっていたものへの行動の挑戦は、 忙しい場面の方が行動を伴うことが多い。 * 「時間があるとき」と思うと、 まったく手につかないが、 「よし!30分でここまで […]
2014年12月3日 / 最終更新日 : 2014年12月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ おやつから引き出される力 ♥ おやつ、 一緒につくりながら出来栄えを想像するおやつ。 隣の人の働く姿に見入る人達。 どちらも頭の中では、 それぞれの映像が動いている。 * * 甘い香りが部屋一面を覆い ふわーっと、あったかい刺激となって 心地良く […]