コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2010年6月25日 / 最終更新日 : 2010年6月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

松陰先生のことば  2年生2学期

   松陰先生のことば 2年生2学期     一己(いっこ)の労(ろう)を軽(かろ)んずるにあらざるよりは   いずくんぞ兆民(ちょうみん)の安きをいたすをえん           自己一己の事も骨身を惜しまず働くようで […]

2010年6月25日 / 最終更新日 : 2010年6月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

”人間力を育むのは学歴や有資格にとらわれず、人格を育むことである”

     最近は、ご縁があり学校関係に行かせていただくことが多い。もちろんボランティアである。     思えばボランティアでの学校訪問は、約20年前の「お話のろうそくの会」(東京こども図書館よりネーミング)依頼の出来事で […]

2010年6月24日 / 最終更新日 : 2010年6月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

世の評判に流されず

       松陰は、自分が一生懸命勉強に励んでいるのは名利の欲に駆られ   名声を得ようとしているのではない。   ただひたすら真実に生きる道を求め真実の学問を志しているのであると・・     (黄檗宗(おうばくしゅう […]

2010年6月24日 / 最終更新日 : 2010年6月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

しあわせ

    山口県 宇部空港で”金子みすず”の記念館の案内が目に飛び込んできました。 あまりに偶然で心が躍りました。         しあわせ   桃いろ  お衣(べべ)の しあわせが ひとり しくしく 泣いていた。     […]

2010年6月23日 / 最終更新日 : 2010年6月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

自分なりに受け取っていくこどもたち

   松陰先生の言葉 ーいまに伝わる志ー 萩市立 明倫小学校 監修       毎朝こどもたちは、松陰先生の言葉を唱えます。   教室に子どもたちの声が響き渡り、一日がスタートするのです。   学期のはじめには、朗唱にこ […]

2010年6月23日 / 最終更新日 : 2010年6月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

認知症疾患医療センターとは

  北海道においても認知症疾患医療センターが2カ所初指定されました。     基本的には保健医療・介護機関等と連携を図りながら、   認知症疾患に関する鑑別診断、周辺状況と身体合併症に対する急性期治療、   専門医療相談 […]

2010年6月22日 / 最終更新日 : 2010年6月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

天地には大徳あり

     萩ものがたり   松陰先生のことば  6年生3学期      天地(てんち)には大徳(たいとく)あり   君父(くんぷ)には至恩(しおん)あり   徳に報ゆるに心をもってし   恩を復(かえ)すに身をもってす […]

2010年6月22日 / 最終更新日 : 2010年6月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

最後の時のケアについて家族と共に勉強中です。自分らしい最後の手助 けはセンター方式です。

     認知症高齢者の多くは、Drから「命の存続が困難な時期に入りました」と言われても、     その方により6ヶ月から1年は存続できる生命力をもっている場合も今までのケースから理解できます。         80才を […]

2010年6月21日 / 最終更新日 : 2010年6月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

松陰先生の言葉

北見市立 仁頃高校の皆さんです。 日々校長先生自ら生徒さんと共に詩の朗読など・・・ 校内には昭和27年の開校以来の歴史が見られ、不思議な安定感と心地よさをいただきました。      松陰先生のことば  6年生2学期   […]

2010年6月20日 / 最終更新日 : 2010年6月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

コーデネィター支援

    昨年は、北海道グループホーム協議会において十数名のコーディネーター養成のお手伝いをさせていただきました。       昨日は、その養成者の応援に講師陣が手弁当で余市に行かせていただくことができました。       […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 620
  • ページ 621
  • ページ 622
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙
  • 2025年4月13日シンフォニー駄菓子屋さん😀

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP