コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2010年6月19日 / 最終更新日 : 2010年6月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

気圧・湿度の変化は認知症の人の負担となります。

     北海道には梅雨がないと言っても、蝦夷梅雨のような天候が訪れます。           そのような気圧や温度、湿度の変化は、環境の対応力が低下している認知症の人へ重くのしかかる場面となります。       一人の […]

2010年6月19日 / 最終更新日 : 2010年6月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

ーいまに伝わる志ー   5年生2学期

     松陰先生のことば   5年生2学期 萩市立明倫小学校監修           道は即(すなわ)ち高し 美(うつく)し 約(やく)なり 近(きん)なり   人(ひと)徒(いたずら)に其(そ)の高(たか)く且(か) […]

2010年6月18日 / 最終更新日 : 2010年6月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

ー今に伝わる志ー

             松陰先生の言葉 1年生2学期 萩市立 明倫小学校監修     世の人は よしあしごとも いわばいえ 賤(しず)が誠(まこと)は神ぞ知るらん       (海外渡航の企てについて)世間の人は、私の […]

2010年6月18日 / 最終更新日 : 2010年6月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

北見市立仁頃高等学校

   今日は、今年度で閉校になる北見市立、仁頃高等学校へ行かせていただきます。     昭和二十七年開校以来、多くの人々が学んだ学舎において、     お話の機会をいただけることに心から感謝です。             […]

2010年6月17日 / 最終更新日 : 2010年6月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

北電さんの、ふれあいボランテイアにお年寄りは感激です!

      先日、北海道電力の方がボランティアでお越になり配電盤の具合の検査や     電磁調理器の使用の仕方、蛍光灯の清掃等、     汗をかきながら高いところに手を伸ばして働く姿にお年寄りは大感激です!       […]

2010年6月16日 / 最終更新日 : 2010年6月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

松陰先生1年生1学期

      松陰先生のことば  1年生1学期      監修 萩市立明倫小学校     今日よりぞ 幼心(おさなごころ)を打ち捨てて 人と成(な)りにし 道を踏(ふ)めかし       今までは、親にすがり甘えていたが、 […]

2010年6月15日 / 最終更新日 : 2010年6月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

松陰先生のことば

       ー今に伝わる志ー 萩市立 明倫小学校監修 5年生1学期                       誠(まこと)は、天の道なり 誠を思うは人の道なり 至誠(しせい)にして動かざる者は 未(いま)だ之(こ)れ […]

2010年6月15日 / 最終更新日 : 2010年6月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

認知症対応型デイサービス

   認知症の現場から     認知症対応型デイサービスには、     「違う!認知症ではない!うちの父さんは、年をとって来たから時々寝ぼけるんだ!」と、     認知症と認めず、遠回りをして介護者共々疲れ果てた状態にな […]

2010年6月14日 / 最終更新日 : 2010年6月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

吉田松陰誕生地と石碑

         吉田松陰誕生地と石碑           松陰が生まれた杉家は代々毛利藩に仕え、わずか二十六石の藩士で川島の里に住んでいましたが   1813年の大火で住居が焼失し、住居を転々とした後1825年、松本村 […]

2010年6月13日 / 最終更新日 : 2010年6月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

萩よりも東京よりも北見が一番の暑さでした。

     出張からスタッフ鳥ちゃんと本日戻りました。       (浜松町ホテルの庭に大きなかえるが・・)       2日早く萩へ行き吉田松陰の学びや、萩での印象深い出来事、人とのご縁、   塾での緊張の時間と、連日早 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 621
  • ページ 622
  • ページ 623
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙
  • 2025年4月13日シンフォニー駄菓子屋さん😀

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP