コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2010年7月1日 / 最終更新日 : 2010年7月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

暑い日の食べ物

   暑い日の食べ物     北見は、今年も暑い日が続いています。     毎日の暑さに負けないように、にんにくを使った料理を提供させていただいております。         お年寄りにも、ニン二クが体によいことは誰もが理 […]

2010年6月30日 / 最終更新日 : 2010年6月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

デンマーク3.と認知症の人のケアマネジメントセンター方式

       デンマークのコーディネーターのリュックの中には、コンタクトをとる為の個人の歴史がどっしりと入っているという。     訪問する前に、個人の情報から、その人を身近に知る努力から始め、どのような話をするのか組み […]

2010年6月30日 / 最終更新日 : 2010年6月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

善の心が善を呼ぶ

         先日の余市町のサポーター養成から             コーディネーター養成研修を終了した施設代表者の奮起により、組織が一丸となって地域の人々へ福祉の発信をする事ができた。             躊 […]

2010年6月29日 / 最終更新日 : 2010年6月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

デンマーク2.と二宮尊徳の言葉

   デンマークにおいても過去には、この認知症という病気を知られたくないという思いの人が大多数であったという。   今、日本においても「自分は認知症になったんですよ」と、   「普通に胃が悪くなったんですよ」と同じように […]

2010年6月29日 / 最終更新日 : 2010年6月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

食べる楽しみを更に活かし、共に喜びの時間へと

            レストランン風の白いながーい帽子をかぶるとスタッフ自身が、わくわくした気持ちになる。           わくわく、そわそわした嬉しい気持ちは、”いつもと違う”と利用者にも伝わり笑顔が多くなる。 […]

2010年6月28日 / 最終更新日 : 2010年6月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

デンマークにおける認知症の学びから  1.

  デンマークにおける認知症の実態   日本では医療と介護は分断されがちであり、鑑別診断が無くてもサービスの利用が可能である。             デンマークにおいては、医療と介護の連携のもとにサービス提供体制を構築 […]

2010年6月28日 / 最終更新日 : 2010年6月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

遠軽町郷土博物館と、父方ご先祖様との対面

        遠軽町の瞰望岩の下に、遠軽神社があります。     そのすぐ横に、郷土博物館があり大正2年頃の街並みが手作りで描かれております。       山形から移住した、ご先祖様の写真もありました。     亡き父 […]

2010年6月27日 / 最終更新日 : 2010年6月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

吉田松陰と長州ファイブ

       幕府はアメリカのペリーに屈する形で日米和親条約を結びました。   「日本は、このまま植民地になるのではないか、   何とか、アメリカと対等な立場で開国の交渉をし直そう。           「その為には、自 […]

2010年6月27日 / 最終更新日 : 2010年6月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

デンマーク研修終了

     「デンマーク認知症ケア・サポート体制に学ぶ研修会」   昨日の参加者は、自分の国(日本)の立つ位置の確認から考えることができました。           自分達は何を求めているのか、どうして欲しいのか、   た […]

2010年6月26日 / 最終更新日 : 2010年6月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

サッカー選手に求められる動きは、介護現場においても共通している。

   サッカー選手に求められる動きは、介護現場と共通している。     昨日の早朝「チームワークいいですねー。指さしジェスチャーによるコミュニケーションをしていますねー」とアナウンサーの声がTVから聞こえてきた。     […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 619
  • ページ 620
  • ページ 621
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙
  • 2025年4月13日シンフォニー駄菓子屋さん😀

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP