2012年1月24日 / 最終更新日 : 2012年1月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 介護支援専門員の働き いつも聞き役の主任介護支援専門員等に プライバシーを守り 「自分の話をして良いのだよ」という場面を設定したが、 改めて 忘れかけていた 話を聞いていただけることへの純粋な心の動きが働き出した。 […]
2012年1月23日 / 最終更新日 : 2012年1月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ありのまま 自分をつくることは 相手を裏切るような気がする。 飾らない いいかっこしない ありのまま そんな風にこれからの人生を生き、 それでも「いいよ」と言ってくださる縁のあった人々と 残りの人生を 心豊かに笑 […]
2012年1月23日 / 最終更新日 : 2012年1月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ まんじゅうつくりから”塩あんまんじゅう”を語る。 「昔はおまんじゅう作ったんだよ!」 の話から作り方を教えていただきました。 「昔は、配給で砂糖がなかった時饅頭に塩あんを 入れてよく食べてたよ」「あんまり美味しくないけどね」 と「砂糖はないからビートを一日かけて煮込んで […]
2012年1月23日 / 最終更新日 : 2012年1月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 大勢の中にいる孤独 先日、主任介護専門員を受講中の人達と 共に会食をする時間をいただいたが、 「高齢者110番」の家について 今から待ち遠しいという話を聞かせていただいた。 その集まりに行く途中に、 タクシーの中から流れていた「マン […]
2012年1月22日 / 最終更新日 : 2012年1月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 網走の海と斜里岳 ちょうど流氷観光砕氷船おーろらが到着していました。 http://www.ms-aurora.com/abashiri/index.html
2012年1月22日 / 最終更新日 : 2012年1月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 心の在りよう ご利用者Kさんと入浴時、色々な話をさせていただきました。 「こんな良い所に来れて長生きして良かったありがとうございます。」と 「いつもいつもありがとう」「嬉しい」を何度も言って下さるKさん。 私も素直に感謝し何でも喜 […]
2012年1月22日 / 最終更新日 : 2012年1月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 必然 昨日は午後から 3件の充実した時間を頂きました。 忙しいことは 心に張りができ 動かされていることへの感謝が沸きあがります。 3件の充実した時間は 全て多くの人々とのかかわりであり、 そこに コミュニケーションが […]
2012年1月21日 / 最終更新日 : 2012年1月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 研修 今日は午後1時30分より4時30分まで 主任介護支援専門員研修があります。 参加者の皆さんの多くは今まで立派な先生からの学びをいただいているみなさんです。 自分の講義は 約20年近くの 今までの過去の対人援助が出 […]
2012年1月21日 / 最終更新日 : 2012年1月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 希望 希望は 大きく描くことが出来たときには わくわくとする心を授け 清々しい色がついているが、 ときには 色あせた希望が 小さくひっそりと見えないように 心の隅っこに 存在していることが誰にもある。 でも […]
2012年1月20日 / 最終更新日 : 2012年1月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 1月勉強会 1)事例からの支援経過報告と各事業所全員報告 2)日々の介護からのスタッフの気づき 3)今の自分が困難と思える介護からの素直な発言とコーチングによるアドバイス 4)これからの抱負と介護の喜び報告 5)新成 […]