2012年9月11日 / 最終更新日 : 2012年9月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 勉強会Ⅱ、災害時全体机上訓練と認知症の人に特に大切な生活リハビリ グループホームにおいての災害時机上訓練は、すでに実施され 一日のホーム内体制も災害時にも役立つ入浴方法を導入しております。 震度6強の地震の災害 […]
2012年9月11日 / 最終更新日 : 2012年9月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 楽しく愉快に試食会から始まるエーデルワイス勉強会 昨夕は、雨の中モイワスポーツワールド内の施設にて研修を行いました。 会の始めは、それぞれが自施設から持ち寄った試食会であります。 デイサービスエーデルワイスの看護師が作成する巻き寿司、イタリアン料理も絶品です […]
2012年9月10日 / 最終更新日 : 2012年9月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ みーんな祭りを楽しみました! 神社へ行く人 神社の神輿で祭りを味わう人、 「なんか立派な物だね」「すごいね」 「これまた大きいね」「わざわざ来てくれたのかい」と・・ 幼い頃にウキウキと楽しみにしていた、お祭り気分を味わうこ […]
2012年9月9日 / 最終更新日 : 2012年9月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北光八幡神社のお祭り 北光八幡神社のお祭りであります。 今年も神社の世話役さんが、 神輿を車にお載せし、町内を回っていただき、 グループホームや、デイサービスⅢ号館の所も回っていただきました。 […]
2012年9月9日 / 最終更新日 : 2012年9月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 症状により対応する、なじみの場所への外出支援は言葉も多く,活性化を 導きます。 午後より北見ハッカ記念館へ行きました。 思ったよりハッカを作られていた方が多く居られ、 「懐かしいね」と心なしか皆様、朝からウキウキとされていました。 中でもO様は「私もハッカ作った事あるんだよ。 あれは […]
2012年9月9日 / 最終更新日 : 2012年9月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北見市内、認知症からの学びが花盛り 昨日は北見市内において開業医の認知症劇や 市民会館では内海先生による日進月歩の勢いで変化している 認知症の診断や投薬などについて 過去の失敗から今の治療に結びついている […]
2012年9月8日 / 最終更新日 : 2012年9月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 体操と集中 たいそうな道具でなくても、 身近にあるタオル1本で体操が始まりました。 看護師・保健師の資格を持つスタッフは、 柔軟に年長者の心や体のツボを押さえ、 やる気の「気」を与えているようです。 […]
2012年9月7日 / 最終更新日 : 2012年9月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自ら命を絶つことは・・ 自殺がいとも簡単に行われ、それも未来ある子どもに多いのが本当に残念でなりません。 しかし、生きている間には『死んだ方がよいのか』と思う苦しいことは多かれ少なかれ誰しもあ […]
2012年9月7日 / 最終更新日 : 2012年9月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「白露」 今日は24節期の「白露」という日だったのですね。 素敵な便りが届き、気づかせていただきました。 朝の6時過ぎの車の窓にも初めてうっすらと雲がかかり、 確実に季節は過ぎ行くのだと感じまし […]
2012年9月7日 / 最終更新日 : 2012年9月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 昨夜からの行方不明者、住民の通報で無事に保護されました 昨夜、自宅から行方不明になった高齢者の連絡が入りました。 本日、朝の7時を待ち家族様の了承を得て服装・年齢のみの町内の広報活動に入りました。 その後、住民からの通報で無事に発見の知らせが入り […]