コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

2013年5月

  1. HOME
  2. 2013年5月
2013年5月31日 / 最終更新日 : 2013年5月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

6月1日希望のつぼみ札幌北オープン

        先日、希望のつぼみ札幌へ行ってきました。     介護さんや看護師さん、相談員、機能訓練の専門職達と 介護のこと ご縁のあったご利用者のこと、     介護するご家族のことや自分の足元の大事なこと、 支え […]

2013年5月31日 / 最終更新日 : 2013年5月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

真室川音頭が大好きなS子さん

                  痙攣発作後 3日目の昼食初めのとろみつき水分の飲み込みが悪く 即刻中止と誰もが判断しましたが 時間をずらし安定後、昼食全量摂取となりました。           スタッフが寄添いながら […]

2013年5月30日 / 最終更新日 : 2013年5月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

無償の母親の働きは一流コミュニケーションの基本のよう。

                      仕事を突き詰めていくと目の前の些細な出来事の一つからでも奥深く興味を湧くものとなる。     それは、ご利用者の食事前の表情の一つからでも、 いかようにも、今のその人を知るチャ […]

2013年5月29日 / 最終更新日 : 2013年5月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

人生の最終章に輝く日

                  今まで会話できなかったS子さんが、 「おはようございます」といつものように声をかけ訪室すると 「おはようございます」と 美しい優しい声を聞かせていただく驚く場面がおとずれました。   […]

2013年5月28日 / 最終更新日 : 2013年5月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

気温が上がりました。外の温度計は30度を越したところも・・

                  〜植物から夏回想〜 午後からは、個別支援で花の植え替えをしました。 「綺麗な花だね」、「こうやって植えるんだよ」 「オンネもやっと夏模様になるね」と表情も、花のように 満開の笑顔でした […]

2013年5月27日 / 最終更新日 : 2013年5月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

桜と透明な人間愛

             雪が溶け 桜が咲くのを待ち続け 「桜が咲いた」と寒くても、くもりの日であっても 喜んで出かけ                   互いに通りすぎる車中から 知らない者同士が エールを送るかのよう […]

2013年5月26日 / 最終更新日 : 2013年5月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

内なる鏡が我が身を正す

                話すことができる力 歩ける力 笑顔で幸せを届ける力 小さな自分からでも たくさんの喜びを届ける力があったことを 今日の自分が発見だ!           内なる鏡からの気づきは 自分を支え […]

2013年5月25日 / 最終更新日 : 2013年5月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

介護の中心は「愛」と深い慈しみの心の「慈悲」

                    「理念」からどのように認知症という介護現場において 最後まで能力に応じた 自立した生活を支援させていただくことができるのか、       アルツハイマー発症から10年を迎え 前日ま […]

2013年5月24日 / 最終更新日 : 2013年5月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

5月、自主参加エーデルワイス勉強会

            毎月の勉強会テーマは外部評価等を一年間に割り当てたものから実施しております。     今月は理念を根拠に 倫理 法令遵守 生活障害としての認知症の理解でありました。     ★     理念は、皆 […]

2013年5月23日 / 最終更新日 : 2013年5月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

日本中、質の良い認知症グループホームが多いのですよ・・

「人は病気になっても体が不自由になっても 学ぶ姿勢が強くあるのだ」と 教えていただける場面が多々あります。           それは、グループホームの体操の時間においても 次の体操は「○○に効果があるんですよ」とその意 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年8月4日シンフォニーオレンジガーデニングプロジェクト🏵️
  • 2025年7月27日シンフォニーシンフォニー夏祭り🍉
  • 2025年7月26日華蓮NHKギャラリー展示会💐
  • 2025年7月18日華蓮🏮華蓮 お祭り🏮
  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃

カレンダー

2013年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP