2016年8月15日 / 最終更新日 : 2016年8月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 個々の手を合わせる意味と盆の14日の行事食 (14日、盆 楽しみお膳) ☆☆☆ 誕生から 肉親のお別れまで 人の多くは手を合わせるセレモニーが生活の中に 息づいてきました。 * (毎日、今は声をかけさせていただくと 自室でのお仏壇へ供えを) * ☆ (お参りの作法 […]
2016年8月14日 / 最終更新日 : 2016年8月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 楽しみを持っていただきたいお盆メニュー 《デイサービスエーデルワイスの、お昼) ☆ 《新エーデルワイスデイの空間》 ・ ** 8月13日 お盆メニュー 昼 栗ご飯 みそ汁 昆布・大根・ちくわ煮 イカリング レタス盛り合わせ 枝豆 果物 ☆ ☆ *** 『栗ご飯 […]
2016年8月13日 / 最終更新日 : 2016年8月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 『世の中は鏡のようだ』と (デイサービス 華蓮(かれん)) ** 在宅でお一人で暮らしている方 ご夫婦で助け合いながら やっと暮らされている方、 * 久しぶりに “家”に集まった ご家族様とのふれあいから、 デイサービスでは 言葉の端々から嬉しさ […]
2016年8月12日 / 最終更新日 : 2016年8月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 介護現場に大事な事とは ☆ 北見の郷土史をみていると 少々、朝から気分低下だった方も 『これ前の家だよ。写ってたんだ~知らなかった』と 文章をじっくりと読まれ その当時のお話をして下さり笑顔が見られました。 ・ ・ ◆◆◆ 現場では、 このよう […]
2016年8月11日 / 最終更新日 : 2016年8月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 民謡・舞踊・尺八演奏 ボランティア団体名です。 V14会 かでる の皆様にお起こしいただきました。 ・ ・ 団体始動時から陰ながら応援させていただいていた 団体です。 代表の日下さんのお元気なお顔や、子供さんや中高生も含む メンバーの増加は […]
2016年8月10日 / 最終更新日 : 2016年8月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 介護初任者研修のご案内 社会福祉法人 北見慈恵会 複合施設ケアハウス ゆうゆう 東相ノ内 0157- 66-1515 では、 介護初任者研修受講生を募集しております。 * とても安価な価格となっています。 締め切りもまもなくです。 高校生も、働 […]
2016年8月10日 / 最終更新日 : 2016年8月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自分を支える多くの細胞 仕事以外の 趣味をもつことで 互いの力が支えあい どちらも自分の支えとなっているようで、 ・ 仕事では、 よさこいのリズムで鍛えた動きが 朝の体操や 上下肢のストレッチに役立っています。 * ・ (Ⅲ号館) * 趣味は […]
2016年8月9日 / 最終更新日 : 2016年8月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 畏れおおくも ☆ 天皇陛下のお言葉 * デイサービスも グループホームも シンフォニーも 天皇陛下のお言葉を聴かせていただこうと 皆さんが テレビの前に結集いたしました。 * まるで戦争の終結を告げたときは、 このような面持ちだったの […]
2016年8月8日 / 最終更新日 : 2016年8月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 33度の一日 ♪~ 高齢者住宅シンフォニーでは。 冷房と扇風機を使い分け、 お部屋にいらっしゃる方々に ビデオ鑑賞と 音楽鑑賞を午前・午後と生活相談員が呼びかけ 懐かしい映画に 笑ったり うたったり・・ 合間に食事と お昼寝と ・・ […]
2016年8月7日 / 最終更新日 : 2016年8月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 統計から分析 今日は、寒くて目が覚めました 再び床に入り二度寝です。 しかし、今日の予報では、北見は35度の高温です! ☆ 水分をこまめに摂っても、 コントロールが難しい人には 体を拭いたり 冷房のあたる適度な場所への移動や 間接的な […]