2013年11月15日 / 最終更新日 : 2013年11月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 笑顔の威力と短期記憶の保持力 先日、グループホームへお入りになったAさんの表情が冴えません。 気が合うご利用者との会話も、なんだか気乗りがしません。 「自分一人では帰れないのだから・・・」とあきらめな悲壮 […]
2013年11月14日 / 最終更新日 : 2013年11月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 平成25年度あったかサポーター養成講座 地域サロンは閉じこもり防止や 会話や外出からの認知症予防や寝たきり防止となり 健康維持にもなるが、 「人生90年時代」への考え方が必要となった今、 多くの人が希望する、 […]
2013年11月13日 / 最終更新日 : 2013年11月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 在宅支援強化 認知症対応型サービスは、 認知症の方しか使うことのできない専門のデイサービスです。 五号館は今月3年目に突入です。 お祝いの餅つきが提供されております。 ★ 高 […]
2013年11月12日 / 最終更新日 : 2013年11月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 寒さの厳しさと空の美しさ 寒さが厳しい朝は空がとても美しい。 窓辺に数か月前から干した南蛮も一段と辛さも増しているように赤々と鮮やかだ。 生きていくうえでの厳しさも、 父子家庭で懸命に子育てを […]
2013年11月11日 / 最終更新日 : 2013年11月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 顔 顔 朝の顔、 仕事の顔、 親の顔、 孫への顔、 そして誰にも束縛されない「自分だけの顔」を知らない間に使い分けている顔。 以前、人生の先輩から「顔は一つではない […]
2013年11月10日 / 最終更新日 : 2013年11月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ しばれたねー 今朝の霜が降りるほどの寒さにも負けず皆様、お変わりなく通所されております。 通所後には、温かいお茶を飲みながら「なんだか今朝はしばれたね~」と S様より交流のきっかけをつくられ皆様との会話が弾まれ、 […]
2013年11月9日 / 最終更新日 : 2013年11月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 100歳と0歳のご対面 産休中のスタッフが今年6月に生まれたばかりの赤ちゃんを連れて 遊びに来てくれました。 赤ちゃんの純粋なまなざしをいただき、 傾眠がちなOさんも、この日は目をパッチリと […]
2013年11月8日 / 最終更新日 : 2013年11月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 互いが心のエネルギーを循環するご利用者との縁 介護事業所においては、目の前の人をどのような人と判断しているだろうか。 陥りやすいのが勝手に「何もできない人」と思い込みやすいことのように思えてくる。 無口で […]
2013年11月7日 / 最終更新日 : 2013年11月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 悲しい出来事を避けるために 認知症の人を介護している人の気持ちを知り、緊急事態を避けよう! 介護者は、夜は寝ることができているだろうか。 介護者は、食事をきちんと食べることができているだろうか。 今の経済的負担の状態を他の家族 […]
2013年11月6日 / 最終更新日 : 2013年11月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ あんぱんと別れ 昨日、看護と介護の資格を併せ持つスタッフの お客様に対する“熱い思い”に心震える感動を味あう場面となり、 同時に千利休の“茶の心得”の一節が介護現場と重なった。 ★ 介護という支援 […]