コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスエーデルワイスⅢ号館
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2013年1月13日 / 最終更新日 : 2013年1月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

手づくり福笑い

                   手づくりのものには、 購入した物には味わえない味わいが伝わってくる。               その、独特の味わいは記憶の中に反応し   子供の頃の想いでと今を往復するのだろう。 […]

2013年1月12日 / 最終更新日 : 2013年1月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

介護支援専門員や主任介護支援専門員らへ認知症の学びを

〜厚生労働省ホームページに掲載されました 介護支援専門員の資質向上の在り方に関する検討委員会より〜   「認知症」、「リハビリテーション」、「看護」、「福祉用具」等の課目について も規定されているが、 選択制となっており […]

2013年1月11日 / 最終更新日 : 2013年1月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

北見北斗OBラグビーの対戦

          北見北斗OBラグビーの対戦は、 超高齢社会を元気にトライする姿と重なりました。             青春期のやるせない思いがエネルギッシュなエネルギーとなり命の炎を燃やし続け、 勝つことばかりでは […]

2013年1月11日 / 最終更新日 : 2013年1月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

1月勉強会と新年会

                 昨日は、北光地区住民センターにて1月勉強会と新年会を開催しました。                     勉強会は、各事業所の日頃の介護の検証を行いました。 何日も寝ていないからと眠剤 […]

2013年1月10日 / 最終更新日 : 2013年1月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

介護は措置から契約へと随分前に変化しているよね。

 従来の“介護”という硬さを捨て興味を引き”また来たくなる”場面や 関係性の構築から“会いたくなる”介護を支援するには、           流れ作業からは考えることができないセンスと、 それを行動に移し、体験から納得し […]

2013年1月9日 / 最終更新日 : 2013年1月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

子供と地域

          子供の頃からの地域の人々との交流は学校の勉強が比較にならぬほど大きな財産となる。             親や兄弟以外の交流場面では適度な緊張やナイフを使う工作場面では、    ★   祖父のような指 […]

2013年1月8日 / 最終更新日 : 2013年1月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

1枚の広告から脳活性化時間へと

          楽しい広告です! ウインナー詰め放題300円 エビフライ詰め放題300円 落花生詰め放題1回200円と 早くも節分を感じさせる広告が目を引きました。             1枚の暮れの広告で正月が近 […]

2013年1月7日 / 最終更新日 : 2013年1月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

鑑真和上と自然を考える時間

              一般的には本日が仕事始めであるが、 現場にいると3ヶ月も過ぎたような日々の深さである。                 それぞれが人生において賜った仕事は、 その業務に従事する者しか感じ得ない […]

2013年1月6日 / 最終更新日 : 2013年1月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

ご利用者目線での資格とは

                      介助 介助する意味とは、その人の体の一部になり手助けをすることと自分は考えます。               手助けをするときには、病んだ手助けではなく健康な手足となった手助け […]

2013年1月5日 / 最終更新日 : 2013年1月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

デイサービス新年の幕開けと在宅介護の実態

             (Ⅲ号館)       デイサービス五号館では、もう一つのお祝い事がありました。 “天命”を大事に生かされている事へ応援は、 そこで働く者の心中にまで染み渡り自分等の大事な家族まで伝わっていくよ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 415
  • ページ 416
  • ページ 417
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙
  • 2025年4月13日シンフォニー駄菓子屋さん😀
  • 2025年4月8日シンフォニーラーメン🍜
  • 2025年4月8日華蓮お買い物🛍
  • 2025年3月31日華蓮曜日対抗リレー🧦

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

関連リンク

  • 有限会社 絆
  • 地域食堂 きたほっと
  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスエーデルワイスⅢ号館
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP