コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2009年9月15日 / 最終更新日 : 2009年9月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

留岡幸助、映画「大地の詩」の山田監督

  (本日の北海道新聞オホーツク版より)     留岡幸助の生き方を若い人に伝えたいと、   映画「大地の詩」制作で山田監督が会見を行った。     山田監督は「福祉という言葉すらなかった時代に、青少年教育に尽くした留岡 […]

2009年9月15日 / 最終更新日 : 2009年9月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

心構え

        今日は、中学校1学年のサポーター養成があります。   事前にアンケートを回収していただき、その結果から講義を組み立てました。   学校の貴重な時間の中からいただく福祉の時間     先生も一緒に学ぶ福祉 […]

2009年9月14日 / 最終更新日 : 2009年9月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

北見へ帰ると気がゆるみます。

  慣れ親しんだ馴染みの場所へ戻ると、ほっとします。   若年性認知症の利用者様が、子供の頃育った環境と似ている風景の場所へ行くと体全身から深いため息をされる場面があります。   今のことも、昔のことも忘れても、体のどこ […]

2009年9月13日 / 最終更新日 : 2009年9月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

★エーデルワイス スタッフへ 塾からの学び(新型インフルエンザに ついて)★

エーデルワイス スタッフ必見!!       昨日の塾の中でも、時間を裂いて話しあわれました。   新型インフルエンザとBCP(事業継続計画)作成について、   新型インフルエンザが流行すると、どんな影響がおきるのか・・ […]

2009年9月13日 / 最終更新日 : 2009年9月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

トップ塾と新刊から思うこと

             昨日は「トップ塾」2回目に参加。               心待ちにしていた新刊「早川浩士の常在学場」を、手にする事が出来、介護現場は人で変わる!に思わず納得!!               […]

2009年9月12日 / 最終更新日 : 2009年9月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

不健康からの体験は貴重となりました。

    千歳から羽田までの体験から     物事の決定は自分の意思で決められますが、健康を害すると意思以前に物事の決定が制限されてしまいます。     例えば、その場へ参加するのか、しないのかと言う選択ではなく、その場へ […]

2009年9月11日 / 最終更新日 : 2009年9月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

中国の司馬温公の家訓

           朝の読書から   「子孫の為に万巻の書を積んでも、子孫はそれを読まないかも知れない。子孫のために大金を残しておいても子孫はそれを守らないかも知れない。子孫をいつまでも栄えさせようと思えば、世の人々の […]

2009年9月10日 / 最終更新日 : 2009年9月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

自分の最終から予測した予定

     今日の読書から   花や林業を育てる計画と同じように自分の死亡日を予定して物事の計画を立てていくという文章が目に入った。   その人にとって、もっとも短期に目標を設定するならば3年でも5年でも良いのだろう。   […]

2009年9月9日 / 最終更新日 : 2009年9月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

ポスターが届きました。

   10月4日訓子府町 グループホーム主催で町内あげてのお祭りがあります。   地域密着型の事業所が先頭をきって行うことは、とても有意義なことであります。   グループホームは、地域と核となるようにと、介護保険創設時に […]

2009年9月9日 / 最終更新日 : 2009年9月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

エーデルワイス ・オンネナイ原野のスタッフの皆さんへ

            私達は認知症という病気を患った皆さんを介護させていただいているのです。   認知症という病気をもう一度思い起こしてください。     今と昔のストーリーの中で頭の中は「ここにいて良いのか、幼い子供 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 650
  • ページ 651
  • ページ 652
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP