2009年9月25日 / 最終更新日 : 2009年9月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 素直と謙虚な便りから新鮮な気持ちをいただきました。 新鮮な心をいただきました。 ★ 先日のリーダー研修で「地域資源の活用と展開」を担当させていただきましたが、その受講生からの嬉しい便りでした。 ★♪★S君から・・・ 開設3年目でやっと […]
2009年9月24日 / 最終更新日 : 2009年9月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 盛りだくさんの行事も天候に恵まれ終了です! 昨日は、日本晴れの良い天気に恵まれ緑の芝生と秋を感じる紅葉が映え渡っていました。 ご家族や地域の皆様は、早朝パークを実施し利用者様達が大型バスで到着された10時2 […]
2009年9月23日 / 最終更新日 : 2009年9月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 母とドライブ 昨日は母と二人でドライブです。 北見は曇りだったのですがトンネルを抜けると次第に空が明るく良い天気となりました 上湧別から冨美に入り山道を通って上冨美、社名淵(しゃなふち)、 […]
2009年9月22日 / 最終更新日 : 2009年9月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 可愛いお客様が次々と 昨日は敬老の日 可愛いお客様が次々といらっしゃいました。 孫さんが連れてくる、ひ孫に話をしたいのですが興奮して△×□○な言葉となり、つい妻より「興奮するんでない!」の一言で我に返ったMさん・・・ 妻の一言 […]
2009年9月21日 / 最終更新日 : 2009年9月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ アルツハイマーデーと素敵な時間 アルツハイマー病の患者は今や世界に1500万人と言われています。 北見市でも認知症の人と家族の会が中心となり昨日、パラボ(旧東急)前にてアルッハイマーに対す […]
2009年9月20日 / 最終更新日 : 2009年9月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ エーデルワイス内に笑い声が、こだまする 昨日は、78才のOさんの歌声と熊本弁の漫才風な話術に入所の皆さん達が「たなから、ぼたもち」と大喜びの時間をいただきました。 「元気になりんしゃいよ!」と言いながら繰り広げられる少々 […]
2009年9月19日 / 最終更新日 : 2009年9月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 中学生のサポーター養成から学ぶ 認知症を学ぶ前に中学1年生にアンケートを行いました。 自分が、もし5分前の事も忘れる病気になったらどのような気持ちになるだろう・・・ 約、100名の皆さんが答えてくれました。 類似した答えもたくさんありました。 […]
2009年9月18日 / 最終更新日 : 2009年9月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 映画、火天の城 出張先で勉強会終了後、職員と旅先で見た「火天の城」 ★ 織田信長の安土城建設を背景にした映画で、熱田の宮大工・岡部又右衛門を中心として、互いに仕事に命をかける人々と、その家族・・・ […]
2009年9月17日 / 最終更新日 : 2009年9月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 若年性認知症になっても・・・ 札幌市では、札幌市と北海道若年性認知症の人と家族の会では、「もし若年性認知症になっても・・・」というサービス利用の手引き書をつくりました。 介護保険の申請 若年性認知症の場合の申請年 […]
2009年9月16日 / 最終更新日 : 2009年9月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 流汗悟道 嬉しい!本当に嬉しい! 互いに社会人一年生であった、もと同僚が事業を始め、微々たる応援をさせていただいていたが今年の春に残念な結果となってしまった。 (遠軽家庭学校校内) […]