2009年10月5日 / 最終更新日 : 2009年10月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 昔ながらの、てづくりおやつに笑顔がいっぱい! 十五夜は、手作りのまんじゅうが一番でした。 ★ おやつの時間は、なるべく手作りのおやつをと、スタッフの腕の見せ所となります。 ★ いつもの、パンケーキに始まり、あんかけ白玉団子、いも団 […]
2009年10月4日 / 最終更新日 : 2009年10月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 雪虫が飛び交う時期となりました。 昨日は、とても気温も上がり日中も暖かく過ごすことができました。 しかし、季節の移り変わりは日毎に進み、北見の空に雪虫が舞い始めました。 雪が降る前に「もう冬が来るよー」と自然の営みを知 […]
2009年10月3日 / 最終更新日 : 2009年10月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症の方のBPSDから思うこと・・ BPSD(認知症の行動・心理症状)昔の問題行動と言われていたものです。 ★ 認知症の人にも尊厳があります。 ★ 寝ているときのおむつ交換 ★ 私達もぐっすり寝ているときに起 […]
2009年10月2日 / 最終更新日 : 2009年10月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ エーデルワイス 重度、若年性認知症の人が求める介護 ・無理やりな介護は、しないでください。 ★ ・行きたいところへ行かせてください。 ・目線を柔らかく、温かい目線を私にください。 ★ […]
2009年10月1日 / 最終更新日 : 2009年10月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ きわさんに内閣総理大臣からの賞状が届きました。 内閣総理大臣 麻生太郎さんからの100才の賞状が届きました。 内閣総理大臣からという言葉に、平均87才の皆さんは表情を一変し目を丸くしていました。 日本の内閣の始まりは伊藤博文から始 […]
2009年9月30日 / 最終更新日 : 2009年9月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ センター方式から利用者様の声が、ご家族に届き自宅でターミナルを迎 えることに 認知症の人とケアマネジメントセンター方式 ご本人が、発した声を大事に、どのような気づきがあるのか・・・・・ 私達は、最後のその時まで、その人らしくを求め探り続けると、やすらかな表情や笑 […]
2009年9月29日 / 最終更新日 : 2009年9月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ディサービス きずな のスタッフに感服! “心に孝行ある時は忠節厚し” 利用者様を主君とみなし、本当に尽くそうとの心がけからスタッフ十数名が自らボランティアでお連れしたいと家族様共々35名の大人数で網走刑務所博物館に行くことができました。 ★ […]
2009年9月28日 / 最終更新日 : 2009年9月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 15時5分旭川発北見行き快速列車 滝川から旭川まで4時間の空き時間があり、友人が旭川まで送ってくれました。 旭川発15時5分、旭川から北見行き。 高齢者の方や学生が次々と乗車されます。列車の窓か […]
2009年9月27日 / 最終更新日 : 2009年9月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「何の為に生きるのか」と・・・・上手く答えられず 何の為に生きるのか、迷ったことがありますか・・・と、他の都市で介護支援専門員として働く方から質問を受ける場面がありました。 答えにならない答えで、もっと良いヒントを与えることができなかったのかと、思 […]
2009年9月26日 / 最終更新日 : 2009年9月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 明日AM10時NHK(北海道)総合テレビ幸子さん出演 先日の認知症フォーラム(旭川)が明日9月27日NHK総合テレビ10時5分~11時まで放送されます。 出演されますのは、 ・内海 久美子氏 (砂川市立病院 精神神経科 部長) 内海先生は、医師の立場から […]