コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2009年3月26日 / 最終更新日 : 2009年3月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

第2弾 WBCに思うこと

現場発、WBC観戦報告に思うこと  熱気・集中・共感・達成ができる環境であることに、WBC観戦から垣間見ることができ約4年がかりでやっとここまでくることが出来たかと、スタッフに対して感謝の思いでいっぱいです。  ブログ専 […]

2009年3月25日 / 最終更新日 : 2009年3月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

WBC(ワールド・ベースボール・クラッシク)を観戦した利用者様の様子

★デイサービス エーデルワイスより 体操後、10時30分のプレイボール開始から国旗をそれぞれが持ち応援態勢に入り昔は「巨人、大鵬、卵焼き」と言われていましたよね!というスタッフの言葉に「王貞治や長島茂雄が一番だったもな! […]

2009年3月25日 / 最終更新日 : 2009年3月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

★★辛い思いは幸せの前兆だよ・・・★★

辛いという字に鍋蓋を加えると幸せになります。 ポジティブで前向きに生きることは素晴らしいことですが、時には心が疲れてしまう事もあるのが人間ですよね。・・・ 心が泣いているときは、どっぷり悲しい曲を聴き涙を流すことで心の垢 […]

2009年3月24日 / 最終更新日 : 2009年3月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

熱い議論を展開する中身の濃い会議が先程終了しました。

 本日は札幌にて、GH運営会議が実施されました。 審議事項は、たくさんありましたが、それぞれの委員の協議会に対する熱い意見が飛び交う場面となりました。  会議は公平であり、私利私欲を入れずに協議会という大きな組織の中から […]

2009年3月23日 / 最終更新日 : 2009年3月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

介護の失敗から学びの発信

若年生認知症  「若年生認知症です」と自ら本人自身が語ることの出来る皆さんが多くなっていることは、とても喜ばしい事だと思うと同時に、どんどん意見を世の中に発信していただきたいと思う。  しかし、若年生認知症を患っている人 […]

2009年3月22日 / 最終更新日 : 2009年3月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

姉と私

久しぶりに会う姉との会話は、一般的な姉妹の話とは違い最初から最後まで、ほとんどが介護の話で互いに意見の交換を行い何時間でも話すことができる。  幼い頃、あまり裕福な家庭ではなかったが、母が姉と私の手を引いてお琴の先生の所 […]

2009年3月21日 / 最終更新日 : 2009年3月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

センター方式実践報告会に桜井リーダーと参加して

昨日は全国からのセンター方式実践報告がありました。 永田先生の認知症地域支援体制構築推進事業や自治体が主体となって効果的にセンター方式学習会を展開している様子が述べられました。 私達は虐待の報告会に参加させていただき主に […]

2009年3月20日 / 最終更新日 : 2009年3月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

★彼岸供養から(それぞれの全ての宗教が唱えられました)

エーデルワイスには、建築当時の混乱を防止するために古い馴染みのあるものと思っておりましたら、ご縁があり観音様にいらしていただきました。 お坊様は、彼岸供養で多忙のため利用者様と皆さんで行うことにしました。 おごそかに幕は […]

2009年3月19日 / 最終更新日 : 2009年3月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

デイサービスの親分、子分の関係から今日も楽しい一日が

認知症対応型デイサービスでは男性の場合、暗黙のうちに親分・子分と、ご利用者自身が互いに関係性をもち上手くいく場合があります。若年生で勤務中は生活のことを考え病名を名乗ることができなかった、ご利用者はトラブルが多かった若い […]

2009年3月18日 / 最終更新日 : 2009年3月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

介護は失敗が利用者様への癒しとなることもあります。

 利用者様への馴染みの言葉かけがマンネリになっていると古い記憶や言葉も使わない事による消失が始まります。 計算をしない生活が長く続くと、単純な計算も苦手となったり私達でも共通することがあります。  認知症の方には静かな環 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 670
  • ページ 671
  • ページ 672
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月18日華蓮🏮華蓮 お祭り🏮
  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP