コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

2013年1月

  1. HOME
  2. 2013年1月
2013年1月17日 / 最終更新日 : 2013年1月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

笑顔は幸せのプレゼント

          入居された当時のAさんは、 多くの心の中の苦しみと葛藤が続いているように いつも、いつも怒りと苦痛の表情の日々が続いておりました。             一日に何度も背後から追われるように 走り出す […]

2013年1月16日 / 最終更新日 : 2013年1月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

問われる学校週5日制から

           子供が小学生の頃、 学校週5日制について盛んに話し合う場面があったが、 当時は、学校教育現場と言うより、 社会に対しての導入向けが主流だったように思われた。                 当時は、 […]

2013年1月15日 / 最終更新日 : 2013年1月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

たまねぎ料理は大好評です。

        玉葱が身近にある北見においても 主となる玉葱料理はあまり多くはありません。 大皿にわき役の果物やみどりの野菜の力をかりるとメインの料理に変身です。 ご利用者の驚きの声が多く聞かれ心身の活性化を促しますね。 […]

2013年1月14日 / 最終更新日 : 2013年1月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

成人祝いの言葉をご利用者から頂戴する。

            新成人になったスタッフOさん・S君が晴れ姿を見せに来てくれました。 ご利用者さんもきれいな着物姿に感激し、 「きれいだね〜」 「見事なもんだな」 「立派にみえるよ」など、 会話が弾まれ、ご自身の2 […]

2013年1月13日 / 最終更新日 : 2013年1月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

手づくり福笑い

                   手づくりのものには、 購入した物には味わえない味わいが伝わってくる。               その、独特の味わいは記憶の中に反応し   子供の頃の想いでと今を往復するのだろう。 […]

2013年1月12日 / 最終更新日 : 2013年1月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

介護支援専門員や主任介護支援専門員らへ認知症の学びを

〜厚生労働省ホームページに掲載されました 介護支援専門員の資質向上の在り方に関する検討委員会より〜   「認知症」、「リハビリテーション」、「看護」、「福祉用具」等の課目について も規定されているが、 選択制となっており […]

2013年1月11日 / 最終更新日 : 2013年1月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

北見北斗OBラグビーの対戦

          北見北斗OBラグビーの対戦は、 超高齢社会を元気にトライする姿と重なりました。             青春期のやるせない思いがエネルギッシュなエネルギーとなり命の炎を燃やし続け、 勝つことばかりでは […]

2013年1月11日 / 最終更新日 : 2013年1月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

1月勉強会と新年会

                 昨日は、北光地区住民センターにて1月勉強会と新年会を開催しました。                     勉強会は、各事業所の日頃の介護の検証を行いました。 何日も寝ていないからと眠剤 […]

2013年1月10日 / 最終更新日 : 2013年1月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

介護は措置から契約へと随分前に変化しているよね。

 従来の“介護”という硬さを捨て興味を引き”また来たくなる”場面や 関係性の構築から“会いたくなる”介護を支援するには、           流れ作業からは考えることができないセンスと、 それを行動に移し、体験から納得し […]

2013年1月9日 / 最終更新日 : 2013年1月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

子供と地域

          子供の頃からの地域の人々との交流は学校の勉強が比較にならぬほど大きな財産となる。             親や兄弟以外の交流場面では適度な緊張やナイフを使う工作場面では、    ★   祖父のような指 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年8月4日シンフォニーオレンジガーデニングプロジェクト🏵️
  • 2025年7月27日シンフォニーシンフォニー夏祭り🍉
  • 2025年7月26日華蓮NHKギャラリー展示会💐
  • 2025年7月18日華蓮🏮華蓮 お祭り🏮
  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃

カレンダー

2013年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月   2月 »

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP