2013年3月12日 / 最終更新日 : 2013年3月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症、高齢者と若年者の進行の違いを共有 することはチーム力の結集へと!! 考える介護は、ご利用者の満足感と同時に達成感をいただきチーム力を高める働きとなる。 現場では、 食事の仕方を忘れたご利用者の支援時には、 視野に入る位置に、自力摂取できるご利用者を同 […]
2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年3月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ みんなで考え、みんなで創る住みやすいオラがまち! 平成24年度北見市まちづくりパワー支援事業 開催日時:平成25年3月16日(土) 第一部9:30〜12:20(受付9:00) 会場 :北光地区住民センタ-(北見市北光330番地28) […]
2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年3月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 日々の内部研修 「継続は力なり!」 高校卒業と共に入社後丸2年が経過し3年を迎えようとしているSスタッフです。 最近は、報告回数増と共に日々の報告文章も滑らかになり、 (個人史に基づく個別支援報告より […]
2013年3月10日 / 最終更新日 : 2013年3月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 農耕民族とお互い様の助け合いの心 2003年、地域福祉がはじめて法律上の用語となり、 地域における「新たな支え合い」を求め、 日本中の多くの地域が模索を始めている。 日本は、農業を中心とする歴史 […]
2013年3月9日 / 最終更新日 : 2013年3月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 生きていてくれてありがとう! 高齢だからこその誕生日 楽しかった子供時代 家のすぐ側の教会に行き クリスマスの時期には、お菓子のプレゼントをいただいたと 子供のように、こぼれんばかりの笑顔で話し 秋祭りで […]
2013年3月8日 / 最終更新日 : 2013年3月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 豊かな感性の交流 豊かな感情と感動が働き、 心のままに感情を放出できる時間は 心の開放となり互いに心地良いエネルギーが流れる。 (ラディッシュの新芽にかわいいーと驚きと感動:Ⅲ号館) (包丁砥ぎから、また、 […]
2013年3月7日 / 最終更新日 : 2013年3月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 3月勉強会 エーデルワイス3月勉強会 始めに ・朗読を堪能しよう (オンネナイ原野管理者) 報告:朗読から、ご利用者からの言葉と精神面の集中のすごさ 個別シート […]
2013年3月6日 / 最終更新日 : 2013年3月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 支援する側のアセスメントは自己覚知へと 支援の中には様々なケースと出会うが、 独居で不自由な身となり、 ご利用者自身が介護施設等の入居を希望されている方、 また、認知症の進行から 何度も自宅 […]
2013年3月5日 / 最終更新日 : 2013年3月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ すごいです!。日本昔話から自ら表紙を書いていただきました。 認知症高齢者が好む日本昔話、 毎日のご利用者にあった日本の昔話を集めました。 高齢者を主体にした読み聞かせの本を求めましたが、なかなかありません。 そこで、ま […]
2013年3月4日 / 最終更新日 : 2013年3月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 各事業所ひな祭りご膳 (各、事業所お雛様ご膳と、おやつ) 本日午後から、皆様集まって「ひな祭りの会」を開催しました。 皆様で輪になって集まり、「うれしいひな祭り」を口ずさみ、おやつに手作り ひしもち型ケーキ、甘 […]