2014年7月21日 / 最終更新日 : 2014年7月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 心の布施と徳は、天に近い介護現場には多くのチャンスが潜んでいる。 ◆・◇☆・◇・◆ お布施と聞くと 神社仏閣へのお布施が浮かんでくるが、 神経解剖学の平沢興先生の言葉から 「お布施は人に喜びを与える事」だと言う。 ◆・◇☆・◇・◆ 面接の場面では この仕事は「お給料を頂きながら“徳”を […]
2014年7月20日 / 最終更新日 : 2014年7月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 生まれてきたことを祝う会 幾重にも年を重ねたからこそ、 祝っていただく嬉しい誕生の会、 お祝いをしようと居室の周りの方々が集い 祝福の拍手を届ける。 ・ ・ 生まれてきたことに意味があり、 生かされていることに意味があり 80年後半の人生を乗り越 […]
2014年7月19日 / 最終更新日 : 2014年7月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 介護家族への喜び支援の連携 ♪ 遠方の家族様に暑中見舞いを描きました。 ・ じっくりと最後まで集中し網走の海を描きました。 文字は代筆させて頂きました。 完成の喜びから満足気味に「ありがとう」とお話し下さいました。 ・・・・ ☆ (昨日の昼食より) […]
2014年7月18日 / 最終更新日 : 2014年7月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 卒業後、目覚ましい進歩の3か月実感の場に同席 (夫婦) ・ 先日、今春卒業し当社へ就職した学校の先生がわざわざ会社訪問に来ていただいた。 どの高校でもあるわけではないが、 昔からの伝統を守り続けているのだろう。 ・ (五号館) ☆ 〇君は、仕事に向かう姿勢は実直で […]
2014年7月17日 / 最終更新日 : 2014年7月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ シンフォニーお知らせと メニュー一覧 エーデルワイス シンフォニーのお知らせ 8月16日オープンです。 当初、26名の住まいを予定していましたが、 21室の二人住まい入居が可能となりました。 親子、 姉妹、 ご夫婦での1室利用もOKです。 * ****デイサ […]
2014年7月16日 / 最終更新日 : 2014年7月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ SOSネットワーク苫小牧市の話し合い ☆ 昨日は、北見のボランティア役員や苫小牧市の介護福祉課の方、市民の皆さんや警察の生活安全課の方、 熱心に出席された市議の方、地域包括や介護支援専門員の人々と これから地域で共に生きる認知症の人と、 徘徊からの事故を無く […]
2014年7月15日 / 最終更新日 : 2014年7月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 無条件の心地良さ 作物を育てることは 言葉もいらず ただ黙々と土に触れる事で 心地良い疲労感と満足感に満たされ その場に居る仲間には 笑顔と 元気が漲っている。
2014年7月14日 / 最終更新日 : 2014年7月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 暮らしの中の“楽しみ”を記憶の持続に働きかける ☆ ・ 本日の昼食は 手打ちうどん(かき揚げ 山菜きつね たぬき) ミニおにぎり 煮物、おひたし メロンです。 ☆ ・ ☆ うどんは 昨日から生地作りをしました。 利用者様に 生地を踏んで頂きました。 今日は 生地を伸ば […]
2014年7月13日 / 最終更新日 : 2014年7月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症の人への機能訓練とシロちゃんの心の安定支援介護中。 ◇ ◇ 明日の昼食の手打ちうどんの麺作りを行いました。 1、2、1、2、の掛け声に合わせみなさん交代で足で踏んでもらい 足の機能訓練にもなりました。 なんともいえない感触にみなさん大笑いされたのしい時間となりました。 明 […]
2014年7月12日 / 最終更新日 : 2014年7月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 101歳の天寿を全うされた通所ご利用者様から想う事 ・ 大正・昭和・平成と 日本の歴史と共に生き抜いてこられた 99歳からの通所ご利用者様が 101歳で天寿を全うされ 貴重な一日に寄り添えたことへの感謝を添え ご冥福をお祈りさせていただいた。 ・ 先日、旅先の本屋さんで […]