コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2010年7月18日 / 最終更新日 : 2010年7月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

大器(たいき)は遅(おそ)く成(な)るの理(ことわり)にて

           ー若者達の話で感じたことからー             今の時代だからこそ、日々の一喜一憂の出来事にとらわれず”自分“という志を強く持ち、急がず慌てずじっくりと立ち向かう勇気を持ち、         […]

2010年7月17日 / 最終更新日 : 2010年7月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

悲しみの底でみつけた真実の言葉より

     致知出版社社長・藤尾秀昭氏の「小さな人生論」 より東京家庭教育研究所を創設した小林謙策氏(故人)の記した「悲しみの底でみつけた真実の言葉」と出合いました。               早速、東京家庭教育研究所へ […]

2010年7月16日 / 最終更新日 : 2010年7月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

北見は介護事業所も居宅も包括支援センターもみんな元気です!

      北見は介護事業所も居宅も包括支援センターもみんな元気です!       留辺蘂・温根湯地区包括介護支援センターと各事業所の皆さんです。     本日、北見市南部事業所(在宅)意見交換会が行われました。     […]

2010年7月16日 / 最終更新日 : 2010年7月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

介護は深層心理の奥深いところまで入る素晴らしい仕事です。

    牧場に勤務していたNスタッフの努力は目を見張るものがあり、現場での直接指導をぐんぐんと吸い込むように吸収しております。     エーデルワイスでは毎朝10時からの“動の時間”が始まります。   まず軽い体操と、大 […]

2010年7月15日 / 最終更新日 : 2010年7月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

煩悩

  人は生きていく上で様々な悩みや苦しみと出合うことがあります。     仕事のことであったり、家庭の中であったりと形を変えて襲って来ます。     苦しみは体の痛みと相通じるものがあるように思います。         […]

2010年7月14日 / 最終更新日 : 2010年7月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

■認知症の人とともに暮らすまちづくり研修会が開催されます

日  時  7月24日(土) 午後1時30分〜午後4時30分 場  所  置戸町中央公民館多目的ホール   主  催  北海道・北海度認知症の人を支える家族の会(受託先) 共  催  置戸町・置戸町社会福祉協議会 協   […]

2010年7月14日 / 最終更新日 : 2010年7月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

自分という測定器

  今、実践者研修の資料つくりを行っています。   こんなに多くの資料を一度に作製したことはありません。   受けた以上は、どのような場面においても自分を問われる場面となります。         資料つくりも介護も、どこ […]

2010年7月13日 / 最終更新日 : 2010年7月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

生きた学問、死んだ学問

                      松下村塾の塾生達は士農工商の身分制度は全く関係なく共に鶏の世話や蚕等を飼い、毎日12〜3人と手狭になった塾舎のために一緒になって塾舎の増築を成し遂げました。           […]

2010年7月12日 / 最終更新日 : 2010年7月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

見えない資格が一番大事。

     昨夜は、介護への意欲に燃えている青年と会いました。     彼は、ある介護企業の一部を動かすこととなります。       今、介護業界には一般人の冷静な視点を持ち、     また、親代わりとなった祖父母への話に […]

2010年7月11日 / 最終更新日 : 2010年7月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

天の才を生ずる多けれども

天の才を生ずる多けれども、才を成すこと難(かた)し。   (中略) 少年軽鋭(けいえい)、鬱蒼(うっそう)喜ぶべき者(もの)甚(はなは)だ衆(おお)し。   然(しか)れども艱難困苦(かんなんこんく)を経(ふ)るに従ひ( […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 616
  • ページ 617
  • ページ 618
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙
  • 2025年4月13日シンフォニー駄菓子屋さん😀

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP