2011年6月30日 / 最終更新日 : 2011年6月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 修証一如 認知症介護実践者研修の外部実習 研修生が 2日間にわたり1名ずつ来所しているが どの方も 緊張の面持ちである […]
2011年6月29日 / 最終更新日 : 2011年6月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北見6月29日18時55分の夕日は美しい 今日は何とよい日だっただろうか 息子の成長だけを楽しみに日々 努力しているスタッフがいるが 念願だった希望の高校へ入学し 元気にクラブ活動にも励んでいる […]
2011年6月29日 / 最終更新日 : 2011年6月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自分流の哲学を持つ人 何も恐れることなく いつも 変わらぬ口調で 特定の誰かを意識することもなく 人生を 自分流に彩りながら 相手の懐に瞬時に入り込み いつしか 自分の世界に導いている人が政 […]
2011年6月28日 / 最終更新日 : 2011年6月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 行方不明から安全に戻れる事を願う会 会長からのコラム7月号 中国の故事に「一炊の夢」(陶淵明)があります。 ある日のこと、 街道沿いの茶店に一人の老人(呂翁)が休んでいました。 そこへ一人のみすぼらしい農村青年(盧生)がやって来て二人は仲良くなりました […]
2011年6月28日 / 最終更新日 : 2011年6月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ エーデルワイス 6月勉強会 昨夜は 18時から21時までの自主参加勉強会となりました 途中 先輩が現場後輩を招き 交代しながらも 勉強会へ参加させるというチームワークも発揮です・・・ありがたいですね・・感謝です 《 […]
2011年6月27日 / 最終更新日 : 2011年6月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ いのちのバトン (ハクサンシャクナゲ) 今日の北見も とても天気が良いです 昨日の結婚式は 心 あたたかな 素敵な結婚式となりました 親から 子への思い […]
2011年6月26日 / 最終更新日 : 2011年6月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 結婚式 今日は Ⅲ号館リーダーの結婚式であります 見上げた北見の空は とてもすがすがしく 少々の寒さも 吹き飛ばす 青空です 手抜きのできない 職人気質のような リー […]
2011年6月25日 / 最終更新日 : 2011年6月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 昨年の日誌の活用 寒いです 同じ日本でも これほど違うのですね ゴーヤも 発育が遅いような気がします ★ 昨年の ふりかえりには せっせと書いた過去の日誌から 事業所の行事や その人の心身の変化 […]
2011年6月25日 / 最終更新日 : 2011年6月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 地球伝説より 人間が追い求めた天然資源 それは石油ですが 自然が300万年かけてつくった石油を人間はあっというまに使ってしまうといいます カナダ アサバスカ川 […]
2011年6月24日 / 最終更新日 : 2011年6月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 努力 北海道認知症地域コーディネーター研修 約6ヶ月 講義と同時に それぞれが認知症の一人の人を追跡し 毎回の指導から 更に現場へ持ち帰り実践となる […]