コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

2011年10月

  1. HOME
  2. 2011年10月
2011年10月15日 / 最終更新日 : 2011年10月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

運営推進会議とお楽しみ会

                本日は北光地区住民センターにて10時より運営推進会議が行われました。 (フマネットについても) 運営についての評価後は、地域住民らに「在宅や施設時の看取りについて」研修からの一部分を抜粋し […]

2011年10月15日 / 最終更新日 : 2011年10月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

外出支援

    景勝時と六地蔵と紅葉です。 少しの間、木漏れ日と風の音をバックに 鮮やかな紅葉と神秘的な空間と時間を楽しみました。 「気持ちが良いね」「なんともいえない色だね」 「留辺蘂にもこんないいところがあったんだね」 と再 […]

2011年10月15日 / 最終更新日 : 2011年10月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

障害福祉や生活保護にあてはまらない人たちを支える手だてが必要

取材ノートから [京都新聞 2011年10月12日掲載] 福祉制度の「壁」なくせ 担当超えた支援試みも  今年5月中旬、大津市のアパートで80代の父と50代の三男が遺体で見つかった。死亡推定時期は4月上旬ごろで、死因は父 […]

2011年10月14日 / 最終更新日 : 2011年10月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

よく考えてみると

   よーく考えてみると 日本の人口、1億2800万人いるのに それぞれが、それぞれに違いますね。 天は本等に良くおつくりになったものだと不思議に思います。 一人ひとり顔が違い性格が違い全く不思議であります。 そのように […]

2011年10月13日 / 最終更新日 : 2011年10月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

リンゴ園

      今日の北見は秋日和のすがすがしい日であります。 市内から少し離れたリンゴ園は異次元の世界のようで介護職まで「すごい!すごい!」とリフレッシュできたようです。 戻られた利用者さん等は面会に来られた妻や娘さんに「 […]

2011年10月13日 / 最終更新日 : 2011年10月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

認知症サポーター北見市5000人へ

        昨日は留辺蘂町にて認知症サポーター養成が午後7時から行われました。 サポーター養成講座の途中には認知症劇団”わすれんぼ”の劇もあり、 楽しく笑いながら学ぶ時間となりました。 実際に認知症の家族を介護してい […]

2011年10月12日 / 最終更新日 : 2011年10月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

目から入る印象は55%

  相談援助技術 言葉の使い方一つで、対応者の方向性が全く違ってくる。 人は多くの言葉からピーポイントに上がった一つに集中し多くは聞きたいように聞くようである。 良い気分になることが一番であるが希望しない言葉と相手が受け […]

2011年10月12日 / 最終更新日 : 2011年10月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

外出支援からの力

  外出支援は 懐かしい元気でバリバリとして働いていた昔の自分を思い出し 何だか、 声にも歩く姿もさっそうとして若返ったようであります。 車の運転もできなくなった今、 限られた環境の中での生活から 一歩踏み出す外への世界 […]

2011年10月11日 / 最終更新日 : 2011年10月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

とうわむかしばなし

  福島県二本松市、紺野雅子さんの民話集 「とうわむかしばなし」がCDになりました。 やわらかな語り口と歌は囲炉裏端で聞いているような感覚になりました。 認知症の軽度の方には十分に集中できるものでした。 地域の子供や老人 […]

2011年10月11日 / 最終更新日 : 2011年10月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

本から勇気と力をいただく

  人生の中において様々な人々の人生を知るチャンスは本に限る。 1冊の本との出会いから萎えていた心に闘志が湧き上がる 必要なときに必要な本を手にすることができることは見えないものへの感謝に包まれる。 専門書や、 精神論の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年8月4日シンフォニーオレンジガーデニングプロジェクト🏵️
  • 2025年7月27日シンフォニーシンフォニー夏祭り🍉
  • 2025年7月26日華蓮NHKギャラリー展示会💐
  • 2025年7月18日華蓮🏮華蓮 お祭り🏮
  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃

カレンダー

2011年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP